お気に入り
(227)
火を使わず、とにかく簡単に作れる絶品どんぶりです。ごはんが進むこと間違いなし♪卵黄をとろーり崩してお楽しみください♡ ○サーモンには疲労回復や免疫力アップ、骨・関節と目の健康を維持、子供のADHDの予防、そして嬉しい若返り効果が期待できます。 ○キムチに含まれる乳酸菌は、腸内環境を整える効果があり、大腸がんの予防に役立ちます。また免疫力を保つ効果も期待できます。 ○大葉には免疫力アップの効果があり、老化防止や生活習慣病の予防にも期待できます。
余った卵白はスープや味噌汁に使ってください。
サーモン(刺身用)は食べやすい大きさに切り、ボウルに入れてA しょうゆ小さじ1/2、おろしにんにく小さじ1/2を和える。
1にキムチとごま油を加えてよく和える。
器にごはんをよそい、2を等分にのせ、大葉と卵黄をのせる。お好みで白いりごまを振りかける。
430080
asuca
現役スキューバダイビングインストラクターが作る健康的なレシピです☺︎ *料理研究家/上級食育アドバイザー *スキューバダイビングインストラクター *潜水士 *元国際線客室乗務員 *夫と保護猫3匹と南の島在住 ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ 好き嫌いの多いジャンクフード好きな夫のために、ガッツリでもヘルシーなレシピや生活習慣病を改善するレシピなど、からだに良い食品を使って『食べて健康になる料理』を日々研究しています。 私のレシピで料理を作ってくださった方からは、血圧が下がった!便秘が改善された!脂質異常症(高脂血症)が治った!などなど、とても嬉しいお言葉を頂いています。 ジャンク好きなアラフィフ夫の健康診断の数値も全て範囲内に収まっていて、医食同源が身に染みる毎日。。 私のレシピでは黒砂糖、黒酢、はちみつ、無添加調味料を主に使っていますが、手に入らない方はご自宅でいつも使っている調味料で代用して頂ければと思います。 好き嫌いの多い家族がいて、でも健康でいてほしい、美味しいものを食べさせてあげたい、そんな思いを持っている方のお役に立てると嬉しいです♡