食欲のない時でもなぜかこれなら食べられるおにぎりです。具を入れていないのに美味しい塩むすび、冷めても美味しい塩むすび。お弁当や腹ぺこさんのおやつにもぴったりです♪ ○お米にはパワーの源となるでんぷんのほか、タンパク質、脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれています。
米はといで炊飯釜に入れる。
昆布はキッチンペーパーや布巾などで表面の汚れをさっと拭き取る。
1に昆布、塩麹を入れ、3合のメモリまで水を入れてさっとかき混ぜる。
ごま油を上からたらし、通常炊飯する。
炊き上がったら昆布を取り出し、下からざっくりとかき混ぜる。
好きな形、大きさで握る。
*出汁をとった後の昆布はキッチンばさみでチョキチョキ切って味噌汁やスープなどに使えます。 *好みで白いりごまを振りかけると見栄えが良くなります。
レシピID:439069
更新日:2022/06/14
投稿日:2022/06/14