材料は2つだけ! 切って混ぜて焼くだけです! 包丁不要、火も使わないので小さなお子様でも簡単に作れます。北海道HBC「今日ドキッ」放送でご紹介したレシピです。
焼き芋は調理バサミで切れ目を入れて皮をむき、 電子レンジで温めます。(たて半分に切ってスプーンでかき出しても良いです!)
プリンは大さじ1.5をすくい別容器に入れておきます。 残りのプリンは焼き芋にフォークで混ぜていきます。 (あまり柔らかくなり過ぎないよう調整します。)
②の生地をクッキングペーパーに乗せます。 ペーパーの外側から押して、正方形に整え、 ゴムベラでならし、 9個の正方形になるように包丁で切ります。
残しておいたプリンをかき混ぜて③の上に塗り(艶出しです) ごまを振ってトースターで焼き目がつくまで焼きます。 (3~5分程度)
※切った時にそのまま包丁を 少し横にずらして0.5mm程度開けておくと良いです。 ※(プリント焼き芋の割合は) プリン1:2.5 焼き芋(焼き芋が300gの場合、プリンは120g) が良いです!(焼き芋にもよりますので目で見ながら調整してください) 焼き芋はねっとり系ではなくホクホク系が好ましいです。
レシピID:373495
更新日:2019/03/13
投稿日:2019/03/13
広告
広告
2021/05/29 16:31