2025/02/21
10分
主菜この味噌だれ、地味だけどめちゃくちゃ美味しいんです。このタレと一緒に食べるお野菜も甘味が増すのでお子様でも食べやすい!キャベツの上に人参と鮭を載せるのでクッキングシートは不要。(地味にもったいないからね!)これ、ごはん(主食)と鮭の調理(主菜)とお野菜のおかず(副菜)が一緒にできて便利ですよ。ぜひ作ってみてください。お弁当にも!
2025/02/11
5分
デザート材料揃えたら5分でできちゃう高級チョコレート屋さん風の板チョコ。友チョコ、義理チョコ、時間がない時の大量生産用におすすめです♪上に乗せるものによって色々な味が楽しめます。
2025/02/11
10分
デザート紙のシフォン型を使えばレンジで簡単にふわふわスポンジが作れます。材料も少ないので思い立ったらすぐ作れます。そのままアイスやホイップ添えても!イベント時はかくれんぼケーキに♪
2023/11/20
10分
副菜揚げずにレンジで作る鮭唐揚げは時短でヘルシー!油の処理も入らず、4分半で出来上がり。覚えていただくといろいろ使えて便利です。今回は簡単にすき焼きのタレで味付け&ドレッシングを作るので調味料も少なくって作りやすい!覚えやすい分量にしましたので気軽に作ってくださいね。シチューやおでんなどの副菜にもおすすめのおかずサラダです!
2023/10/31
20分
主菜楽しいハロウィン!可愛くデコしたカレーでホームパーティ。カレーは電子レンジ調理だから、簡単に作れて、その分可愛くデコる余裕ができちゃうね!
2023/10/04
5分
主食さつまいもが美味しい時期に簡単に作れる炊き込みご飯はいかがですか?洗ったさつまいもをお米に乗せてそのまま炊き上げてまぜるだけ!包丁もまな板いらないレシピです。
2023/10/03
40分
主菜かぼちゃを丸ごと炊飯に入れてスイッチオン!で(めっちゃやわらか〜)まるごとカボチャが蒸しあがります!今回はホワイトソースなしでカップスープの素で作る簡単クリームグラタンを入れてみました。お好みでプリンにしたり、肉詰めにしたり、炊飯器で密閉して炊いたあま〜〜〜いかぼちゃを楽しんでください♪
2023/10/03
40分
主菜かぼちゃを丸ごと炊飯器に入れてスイッチオン!で(めっちゃやわらか〜)まるごとカボチャが蒸しあがります!炊飯器で丸ごと蒸すから甘く、ほくほくなカボチャが楽しめます。ハロウィンやパーティの主役料理を作ってもよし、そのまま食べやすい大きさにカットして冷凍したり、軽く味をつけて煮物にしたり和物にしたりソースをかけたりと食べ方は作る方次第で何通りにも楽しめますよ。
2023/10/02
5分
デザート炊飯器でごはんを炊くついでに焼きいも作り!そのまま食べても美味しいけれど、ちょっと手を加えるだけで蜜いも風に仕上がります。お子様と楽しみながら作ってみてね!
すがたなみ(菅田奈海)
料理研究家
プロフィール
北海道から作る人が笑顔になるてまぬきレシピをお届け♪ 第4代レシピの女王&調理師 ✴︎ 炊飯器・電子レンジ・トースター調理・簡単おやつ 子供でも作れる 子供と一緒に作れる 火を使わないレシピなど ✴︎...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱