レシピサイトNadia
  • 公開日2016/05/13
  • 更新日2016/05/13

市販品で作れる!海外版ちぎりパン「プルアパートブレッド」が華やか~!

簡単に出来てサクッとつまめる「プルアパートブレッド」をご存知ですか? 海外版ちぎりパンとも呼ばれ、その華やかさと美味しさで海外のホームパーティーでは定番なんだとか。市販のパンでも簡単に作れる「プルアパートブレッド」の作り方をご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

10

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

市販品で作れる!海外版ちぎりパン「プルアパートブレッド」が華やか~!

 

簡単、華やか!海外版ちぎりパン、プルアパートブレッド

愛らしいキャラクターを模ったちぎりパン、流行っていますよね。今回ご紹介する「プルアパートブレッド」は、「海外版ちぎりパン」と言われているもの。


作り方は、サワードゥ、カンパーニュ、フランスパンなどの大ぶりなパンに切れ目を入れ、間にソースやチーズを挟んでオーブンで焼く。たったこれだけなんです!


とっても簡単だから、オーブンで焼いている間にもう一品お料理が出来ちゃいます。簡単に出来て華やかだし、つまんだ時に伸びるチーズが何とも食欲をそそるんです!

 

市販のパンで「プルアパートブレッド」を作る

では、実際に「プルアパートブレッド」を作ってみましょう。

①大ぶりのパンを用意したら、ナイフで格子状に切れ目を入れます。底から2センチは残して繋がった状態にします。


②ソースを作ります。細切りにしたベーコン、スライスしたニンニクをオリーブオイルで炒め、バターを溶かします。


③パンの切れ目にベーコンとニンニク、ソース、チーズ、刻んだ青ネギを挟みます。


④230度のオーブンで10分焼けば完成です!


 

「プルアパートブレッド」のアレンジ色々

①みんな大好きピザ風アレンジ

ベーコン、ニンニクを炒め、トマトジュースを煮詰めたソースと、チーズを挟んでこんがり焼いたら、仕上げにフレッシュバジルをたっぷり乗せて召し上がれ♪

くわしいレシピはこちら
●『バケットでピザ風プルアパートブレッド』
https://oceans-nadia.com/user/32097/recipe/138595


②甘じょっぱさがあとを引く、クアトロフォルマッジ風

マーガリンとチーズを挟んで焼き、熱いうちにたっぷりのメープルシロップをかけたら出来上がり。

くわしいレシピはこちら
●『甘いプルアパートブレッド』
https://oceans-nadia.com/user/32097/recipe/138671


③朝にお手軽!コーンポタージュ風

コーンとチーズを挟んだらコーンポタージュを染み込ませてこんがり焼けば、朝にぴったりのパンが完成!

くわしいレシピはこちら
●『ロールパンのコンポタプルアパートブレッド』
https://oceans-nadia.com/user/32097/recipe/138621


いかがでしたか? 「プルアパートブレッド」はアイデア次第でアレンジ無限大です! 是非、パーティーやおもてなしに作ってみてくださいね。

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

10

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告