レシピサイトNadia
    デザート

    パイシートとアレを重ねるだけで、まるでパートブリゼ

    • 投稿日2018/11/14

    • 更新日2018/11/14

    • 調理時間3(焼き時間は除く)

    パイシートとアレを重ねて焼くだけなのに、まるでパートブリゼ‼️ 好みのフルーツやコンポート、クリームなどをのせて楽しめます。

    材料4人分4個分

    • パイシート
      2〜3枚
    • ビスケット
      4枚
    • 溶き卵
      少々

    作り方

    ポイント

    アレとは、マリービスケットでした。 焼き時間と温度は、オーブンによって違うので様子を見ながら調整して下さい。

    • 1

      パイシートは、丸型で8枚ぬく。

      工程写真
    • 2

      抜いたパイシートに溶き卵を刷毛で塗り、ビスケットを上に重ねる。もう1枚の抜いたパイシートにも溶き卵を塗り、塗った方を下にして、マリービスケットの上に重ねる。

      工程写真
    • 3

      オーブンシートを敷いた天板にのせて、上にバットなどで軽く重石をし て、200度に予熱したオーブンで15〜20分ほど焼く。

      工程写真
    • 4

      焼きあがったら、好みのコンポートなどをのせる。 ※写真は、姫りんごのコンポート。 レシピはこちらから→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/368333

      工程写真
    レシピID

    368349

    質問

    作ってみた!

    • 469154
      469154

      2023/03/15 07:08

      これで是非キッシュ作りたいです😃具をのせる所にビスケット敷けばいけますかね⁉️

    関連キーワード

    「タルト」の基礎

    「りんご」の基礎

    「パイ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History