レシピサイトNadia
調味料

レンジで簡単!爽やかレモンカード【簡単・ワンボウル】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 1調理時間のみ

レモンカードは、レモンが爽やかに香る甘酸っぱくて濃厚なフルーツバター。 パン、スコーン、パンケーキなどにかけて、お召し上がり下さい。

材料(1瓶分)

  • A
    1個
  • A
    砂糖・バター
    50g
  • A
    レモン汁
    1個分(20〜25g)

作り方

  • 1

    グループA 卵1個、砂糖・バター50g、レモン汁1個分(20〜25g)を、耐熱ボウルに入れて混ぜる。 これを、600wのレンジで50〜60秒加熱し、取り出してホイッパーでよく混ぜる。

    レンジで簡単!爽やかレモンカード【簡単・ワンボウル】の工程1
  • 2

    更に、200wのレンジで30秒加熱して混ぜる。 最後に、200wのレンジで20〜30秒加熱して混ぜる。 とろみがついたら完成です。

    レンジで簡単!爽やかレモンカード【簡単・ワンボウル】の工程2

ポイント

加熱時間は、レンジによって違うので様子を見ながら調整して下さい、

作ってみた!

  • ゆみ
    ゆみ

    2024/12/22 12:29

    実家の鉢植え🍋レモン…今年も沢山、なりました🎶 色付きが遅く、まだ、青いレモンもありますが…黄色くなったものでレモンカード作りました。 今回は、大量でアオハタのジャムの瓶7個分😁しゅうとめさんのお茶会メンバー5人分(姑さんの分も含む)と我が家と実家!! 煮沸消毒した瓶に詰めた残りでレモンカードとクリームチーズのパウンドケーキ2本焼いてみました😁✨パウンドケーキ1本は、3泊4日のプチ家出を黙って受け入れてくれた我が両親へ持っていきました。もう1本は、姑さんや家族と食べました🎶皆、レモンカードもパウンドケーキも喜んでくれたので作って良かったな〜と🥰
    ゆみの作ってみた!投稿(レンジで簡単!爽やかレモンカード【簡単・ワンボウル】)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/09/05 12:31

    よく作ってるのに投稿してなかった💦 今回は、ポッカレモンで…実家の父が鉢植えで育ててる🍋レモンを分けてもらった時は、ソレを使って作ってます🎶 レンジで簡単だし、甘酸っぱい爽やかなレモンと卵のジャムって感じ✨ 今日、作ったのは、娘に頼まれたから…自分(娘)で焼いたスコーンに合わせたいみたいで… ラッピングして、夏休み中にアルバイトでお世話になった歯科医院へ持って行ったようです😊🍀
    ゆみの作ってみた!投稿(レンジで簡単!爽やかレモンカード【簡単・ワンボウル】)
  • 183074
    183074

    2019/03/07 18:22

    これ保存期間はどれくらいですか?

質問