レシピサイトNadia
主食

レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

女子高生のためのちょっぴり可愛いお弁当。 火を使わずに、レンジで出来るオムライス弁当です。

材料1人分

  • ベーコン
    30g
  • ケチャップ
    大さじ2
  • ご飯
    170g
  • コンソメ
    小さじ1/4
  • A
    1個
  • A
    牛乳
    小さじ1
  • A
    ひとつまみ
  • 赤ウインナー
    2.5本
  • トースターで簡単!甘辛うまチキン
    3本

作り方

  • 1

    ・ケチャップライスを作る。 耐熱ボウルに、小さく切ったベーコン、ケチャップ、サラダ油(小さじ1)を入れてふんわりとラップをし、レンジ【200w】で4分加熱する。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程1
  • 2

    ❶にご飯を加えて混ぜ、 レンジ【600w】で40秒加熱する。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程2
  • 3

    コンソメ、お好みで胡椒(少々)を加えて混ぜる。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程3
  • 4

    ・オムレツを作る。 密封袋(Sサイズ)に、サラダ油を少量いれて揉む。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程4
  • 5

    ボウルに、グループA 卵1個、牛乳小さじ1、塩ひとつまみを入れてよく混ぜる。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程5
  • 6

    ❹に❺を入れる。 口をほんの少しだけ開けて閉じ、レンジ【600w】で20秒加熱する。 取り出して、かき混ぜる。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程6
  • 7

    ❻をレンジ【200w】で20秒程加熱する。 固まったら完成。 ケチャップライスを、お弁当箱に詰め、これをのせる。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程7
  • 8

    ・タコウインター串を作る。 赤ウインナーは、真ん中を斜めに切る。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程8
  • 9

    下半分に、5本切り込みを入れる。 これを熱湯につけ、足が開いたらザルに上げておく。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程9
  • 10

    母を付ける場合 目、鼻は、スライスチーズをストローで抜き、目には海苔パンチで丸く抜いた海苔をつける。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程10
  • 11

    竹串に刺しす。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程11
  • 12

    トースターで簡単!甘辛うまチキン→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/376628

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程12
  • 13

    ❼のお弁当箱に、11.12などを入れたら完成。

    レンジで出来る・オムライス弁当【ちょびカワJK弁当】の工程13

ポイント

その他使いった材料→レタス、ミニトマト、ナポリタン(冷凍)、フルーツ(マンゴー、チェリー、キウイ)

広告

広告

作ってみた!

質問