レシピサイトNadia
デザート

サンタのクリスマス・ブラウニー【ワンボウル・混ぜるだけ簡単】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作業時間のみ

材料を混ぜるだけの簡単ブラウニーに、削たホワイトチョコをのせて、クリスマスケーキにしました。

材料(15cmスクエア型かそれくらいのお菓子の空き缶)

  • A
    板チョコ(ブラック)
    1枚(50g)
  • A
    牛乳
    大さじ1
  • A
    バター
    40g
  • B
    1個
  • B
    砂糖
    20g
  • C
    薄力粉
    35g
  • C
    ココアパウダー
    5g
  • C
    ベーキングパウダー
    小さじ1/4
  • 板チョコ(ブラック)
    1枚
  • 板チョコ(ホワイト・ピンク)
    30g

作り方

  • 下準備
    ・15cmスクエア型かそれくらいのお菓子の空き缶には、クッキングシートを敷いておく。 ・オーブンは180度に予熱しておく。

  • 1

    耐熱ボウルにA 板チョコ(ブラック)1枚(50g)、牛乳大さじ1、バター40gを入れ、レンジ600)で1分加熱し、取り出して混ぜ溶かす。

    サンタのクリスマス・ブラウニー【ワンボウル・混ぜるだけ簡単】の工程1
  • 2

    B 卵1個、砂糖20gを加え、よく混ぜる。

    サンタのクリスマス・ブラウニー【ワンボウル・混ぜるだけ簡単】の工程2
  • 3

    C 薄力粉35g、ココアパウダー5g、ベーキングパウダー小さじ1/4を振るい入れて混ぜる。

    サンタのクリスマス・ブラウニー【ワンボウル・混ぜるだけ簡単】の工程3
  • 4

    型に流し入れて平らにし、180度のオーブンで15分ほど焼く。

    サンタのクリスマス・ブラウニー【ワンボウル・混ぜるだけ簡単】の工程4
  • 5

    焼き上がったら、熱いうちに、上に板チョコ(ブラック)を手で割ってバランスよくのせる。このままおいて、余熱でチョコを溶かす。溶けたら、表面全体に伸ばして塗っておく。

    サンタのクリスマス・ブラウニー【ワンボウル・混ぜるだけ簡単】の工程5
  • 6

    板チョコ(ホワイト・ピンク)は、ピーラーで削る。 (5)のブラウニーが冷めたら、表面に塗ったチョコが固まらないうちに、ピーラーで削ったチョコをのせる。

  • 7

    チョコが固まったら、8〜9等分に切り分ける。

ポイント

焼き時間と温度は、オーブンによって変わるので様子を見ながら調整してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告