レシピサイトNadia
副菜

失敗しない!薄焼き卵(錦糸卵)の作り方

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

薄焼き卵の失敗しないコツをご紹介します。 ちらし寿司に冷やし中華になど何かと使うことが多い薄焼き卵ですが、破れたり、穴が空いてしまうことがなく作れます。

材料(1枚)

  • 1個
  • 片栗粉
    小さじ1/2
  • 砂糖
    小さじ1
  • 少々
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    片栗粉、水小さじ1を混ぜる。 卵、塩、砂糖を混ぜ、卵液にする。

    失敗しない!薄焼き卵(錦糸卵)の作り方の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を熱し、弱めの中火で卵液を流しいれ、フライパンを丸く動かしながら卵液を薄く広げる。 表面が乾いたら(表面をさわって液が指につかないか確認します)、火を止めて蓋をして2分ほどおく。

    失敗しない!薄焼き卵(錦糸卵)の作り方の工程2
  • 3

    卵の端を菜箸ではがすようにして、手で持って剥がす。 ※錦糸卵にするときは冷めてから切ります。

    失敗しない!薄焼き卵(錦糸卵)の作り方の工程3

ポイント

動画も参考にしていただけたらと思います。 https://www.youtube.com/channel/UCGiEIACoA-INiZuSFhoksYA

広告

広告