レシピサイトNadia
    デザート

    とろとろカマンベールのラズベリーチーズオレオ

    • 投稿日2018/06/26

    • 更新日2018/06/26

    • 調理時間5

    "チーズには、クラッカー‼︎" ですよねー! 今回は苦味のあるオレオと組み合わせて カマンベールの味わいが大人の リッチなスイーツにアレンジしてみました!

    材料2人分

    • カマンベールチーズ
      1個
    • オレオ
      1/2箱
    • 冷凍ラズベリー
      50g
    • 砂糖
      大さじ1/2
    • ミントの葉
      適量
    • 蜂蜜
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ・ラズベリーは冷凍のまま砂糖と合わせて電子レンジで加熱すると、火花が散ったりして危ないので、水分が出るまで解凍ボタンで解凍したり、室温で溶かしてから、電子レンジで加熱してください。 ・今回はアイスティーソーダと合わせて楽しんでいます。アイスコーヒーにもおススメです!

    • 冷凍ラズベリーを解凍し始める。

    • 1

      耐熱容器に溶けたラズベリーと砂糖を入れて電子レンジ600wで1分加熱してラズベリーソースをつくる。

      工程写真
    • 2

      オレオのクリームを取り除いて並べる。

      工程写真
    • 3

      斜め格子に切り込みを入れたカマンベールチーズをアルミホイルや耐熱容器に置き、オーブントースターで5〜8分焼いてとろとろにして、蜂蜜をかける。

      工程写真
    • 4

      ミントの葉も洗って水気を切り、食卓に一緒に並べて、チーズがとろけているうちにオレオにのせてお召し上がり下さい。

      工程写真
    レシピID

    311230

    質問

    作ってみた!

    こんな「スイーツ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ふじたかな
    • Artist

    ふじたかな

    料理家・料理ブロガー・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 家庭料理技能検定準一級
    • コムラード・オブ・チーズ

    料理家/料理ブロガー/調理師 ・家庭料理技能検定準一級 ・コムラード オブ チーズ ・ナチュラルビューティースタイリスト 美味しい!にこだわった作りやすいレシピを発信中 旬の食材を使ってひとひねり、アイデアを利かせたアレンジレシピを提案させていただいてます。 自身のブログ“ふじたかな のいつも美味しい!もの探し” では食材の栄養についてのコラムなども解説しています。 https://www.fujikana.com/ 《料理の得意分野》 海外留学の経験を生かしたワールドワイドなアレンジと ファッションデザイン学から学んだスタイリングフォト、 小料理屋を営む母から培った基本の和食も得意。 【クックパッドでの活動】  クックパッド主催の新作レシピコンテスト 2016「手作りスイーツ」受賞 2017「グッドペアリング賞」受賞  クックパッドニュースにレシピ掲載  クックパッドマガジンにレシピ掲載  クックパッド作者懇親会に参加 【レシピブログ】 数々のモニターでレシピを考案させて頂いています。 (ハウス食品のスパイスモニター、サントリーモルツ、理研食品、デルソーレ、ブルドックソース、他)  くらしのアンテナ サイト でのレシピ掲載 【Snapdish】 数々のモニターでレシピを考案、スナップ投稿させて頂いています。 (キユーピー、ヤマサ、UCC、他)  「紅茶の時間フォトコンテスト」で「UCC上島珈琲賞」を受賞 【"今日もワイン部"】 キュレーターをさせて頂いています。

    「料理家」という働き方 Artist History