レシピサイトNadia
    主食

    ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30

    春らしい卵の黄色と 菜の花模様が 春のお弁当にぴったり♪ みんな大好きナポリタンを挟んで ボリューム満点! 冷めても美味しいホットサンドです。

    材料2人分

    • 食パン
      2枚(5枚または6枚切り)
    • スパゲティ
      80g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • ウインナー
      2本
    • 菜の花
      4本
    • 1個
    • A
      きび砂糖
      大さじ1/2
    • A
      トマトケチャップ
      大さじ1
    • A
      赤ワイン
      大さじ3
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ1/4
    • A
      醤油
      ひとたらし
    • A
      塩こしょう
      少々
    • B
      マヨネーズ、粉チーズ
      小さじ1
    • 小さじ1
    • サラダ油
      小さじ1
    • ケチャップ
      大さじ1(仕上に)

    作り方

    • 下準備
      ・玉ねぎは繊維と直角に細切りにする。 ・ウインナーは斜め薄切りにする。 ・菜の花は水洗いする。 ・鍋にお湯を沸かして塩を加えスパゲティを茹で始める。

    • 1

      ・フライパンにサラダ油を弱火で熱し、玉ねぎとウインナーを炒める。玉ねぎがしんなりして透明に変わったら調味料A きび砂糖大さじ1/2、トマトケチャップ大さじ1、赤ワイン大さじ3、顆粒コンソメ小さじ1/4、醤油ひとたらし、塩こしょう少々を加える。 ・スパゲティの鍋の茹で時間が残り1分になったら菜の花を加えて一緒に茹で上げる。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程1
    • 2

      スパゲティを湯切りしてフライパンに入れ、ケチャップ大さじ1を最後に加えて全体に絡めながら炒める。菜の花の水気を絞り、花の部分以外を加えて一緒に和えたらお皿に取り出す。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程2
    • 3

      卵にB マヨネーズ、粉チーズ小さじ1を加えて混ぜ合わせ、その半量をフライパンで炒り卵にする。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程3
    • 4

      食パンを2枚にスライスし、内側の面にマヨネーズを塗る。 ナポリタンと卵を挟む。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程4
    • 5

      挟んだ上面に残りの溶き卵を刷毛で塗って染み込ませる。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程5
    • 6

      ホットサンドメーカーは2分予熱しておき、 まず菜の花を下面に広げて置き、卵液を塗った面を下にしてサンドウイッチを置く。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程6
    • 7

      上面に刷毛で卵液を染み込ませ、菜の花を広げて置く。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程7
    • 8

      蓋をプレスして3〜4分焼いて出来上がり。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程8
    • 9

      仕上にカットした断面に具材を見えるように挟むと出来上がりが綺麗です。

      ナポリタンの卵ホットサンド〜菜の花咲く春色〜の工程9

    ポイント

    ・刷毛がない時はフォークを使って卵液を染み込ませてください。染み込ませすぎて機械にこぼさないよう気を付けてください。 ・スパゲティを挟む時に最後にカットする部分を考えて二分割してスパゲティの麺を丸めて置くとカットした面の仕上がりが綺麗に見えます。 ・菜の花の代わりにブロッコリーやパセリでも同じようにできます。

    作ってみた!

    質問