レシピサイトNadia
主食

時短簡単*ツナとブロッコリーのワンポットマカロニチーズ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ワンポットで完成! ツナとブロッコリーの うま味の出たスープを吸い込んだマカロニが あつあつとろとろチーズにからんでたまりません!! マカロニを茹でながら ブロッコリーの栄養分が牛乳の中に 一緒にスープとして摂りこめるので 簡単&美味しい&栄養バランス◎の一皿です。。

材料2人分

  • ツナ缶
    1/2缶
  • ブロッコリー
    1/2株
  • マカロニ
    75ℊ(3~4分の早ゆでタイプ)
  • 牛乳
    1カップ
  • とろけるチーズ
    だいたい100ℊ

作り方

  • 下準備
    ・ブロッコリーは食べやすいひと口大に切る。

  • 1

    フライパンにツナ缶を油ごと入れ、マカロニを加えて弱中火にかけ、マカロニに油が絡むように混ぜながら1~2分炒める。

    時短簡単*ツナとブロッコリーのワンポットマカロニチーズ*の工程1
  • 2

    ブロッコリー、牛乳を加えてざっと混ぜ、蓋をして弱中火で4~5分煮込む。 途中でマカロニがくっつかないようにほぐしながらまぜる。

    時短簡単*ツナとブロッコリーのワンポットマカロニチーズ*の工程2
  • 3

    マカロニがアルデンテに茹で上がったら、とろけるチーズを全体に散らしてフタをし、火を止める。フライパンのまま食卓に運び、あつあつを取り分けていただきます。

    時短簡単*ツナとブロッコリーのワンポットマカロニチーズ*の工程3

ポイント

*牛乳が吹きこぼれないように弱めの火加減で煮て下さい。 *ツナのうま味とチーズの塩気で特に味付けはなくても美味しいですが、物足りない方は顆粒コンソメを牛乳を入れるタイミングで小さじ1/2ほど加えて下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問