レシピサイトNadia
    副菜

    色々使える!ツナねぎ味噌で免疫アップ~☆

    • 投稿日2020/12/14

    • 更新日2020/12/14

    • 調理時間15

    ツナのうま味と 甘辛みそが相性マル~♪ 味噌は免疫力アップにおすすめの調味料! ネギと生姜を加えて温活ぷらすα レンチンでできますよん。 おにぎりの具や、野菜の和え衣などに。。

    材料4人分

    • ツナ缶
      1缶
    • 長ネギ
      10㎝
    • A
      味噌
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      生姜パウダー
      小さじ1/2(チューブタイプの生姜でもOK)
    • A
      七味唐辛子
      お好みで

    作り方

    ポイント

    *さらに、マヨネーズをプラスしても美味しいです! *こちらのレシピは インスタライブ「 ♯ふじたかなのちょこっとライブクッキング 」でもご紹介しております。よかったら見てみてください。 リンクはこちら☞ https://www.instagram.com/tv/CIuza6NDhMK/?igshid=pgmn2l1ov35x

    • ・長ネギはみじん切りにする。

    • 1

      ツナ缶の油と長ネギをボウルに入れ、ラップをして電子レンジ600wで2分加熱する。

      工程写真
    • 2

      ツナとA 味噌大さじ1、砂糖小さじ1、生姜パウダー小さじ1/2、七味唐辛子お好みでを加えて混ぜ合わせ、ラップをせずに電子レンジ600wで1分加熱する。

      工程写真
    • 3

      おにぎりの具や、ご飯のお供、茹で野菜と和えたりディップするのもおすすめです! ≫写真は、お弁当にブロッコリー和えにして入れてみました。

      工程写真
    レシピID

    403018

    質問

    作ってみた!

    • 540046
      540046

      2022/03/22 00:08

      ツナはいつ入れるのでしょう?

    こんな「味噌」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    関連キーワード

    「味噌」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ふじたかな
    • Artist

    ふじたかな

    料理家・料理ブロガー・調理師

    • 調理師
    • フードコーディネーター
    • 家庭料理技能検定準一級
    • コムラード・オブ・チーズ

    料理家/料理ブロガー/調理師 ・家庭料理技能検定準一級 ・コムラード オブ チーズ ・ナチュラルビューティースタイリスト 美味しい!にこだわった作りやすいレシピを発信中 旬の食材を使ってひとひねり、アイデアを利かせたアレンジレシピを提案させていただいてます。 自身のブログ“ふじたかな のいつも美味しい!もの探し” では食材の栄養についてのコラムなども解説しています。 https://www.fujikana.com/ 《料理の得意分野》 海外留学の経験を生かしたワールドワイドなアレンジと ファッションデザイン学から学んだスタイリングフォト、 小料理屋を営む母から培った基本の和食も得意。 【クックパッドでの活動】  クックパッド主催の新作レシピコンテスト 2016「手作りスイーツ」受賞 2017「グッドペアリング賞」受賞  クックパッドニュースにレシピ掲載  クックパッドマガジンにレシピ掲載  クックパッド作者懇親会に参加 【レシピブログ】 数々のモニターでレシピを考案させて頂いています。 (ハウス食品のスパイスモニター、サントリーモルツ、理研食品、デルソーレ、ブルドックソース、他)  くらしのアンテナ サイト でのレシピ掲載 【Snapdish】 数々のモニターでレシピを考案、スナップ投稿させて頂いています。 (キユーピー、ヤマサ、UCC、他)  「紅茶の時間フォトコンテスト」で「UCC上島珈琲賞」を受賞 【"今日もワイン部"】 キュレーターをさせて頂いています。

    「料理家」という働き方 Artist History