レシピサイトNadia
    主食

    【チャンプルー丼】これ以上はないうまさ!

    • 投稿日2023/06/28

    • 更新日2023/06/28

    • 調理時間10

    なんだか味が決まらないな〜って思う人はぜひ作ってほしいチャンプルー丼。 白だしでバッチリ味が決まります! また、厚揚げを使うことで面倒な水切り不要、そしてゴーヤーをしっかり下処理することで苦味がほとんど感じられません。 ごはんと一緒にぜひお試しください。

    材料2人分

    • ゴーヤー
      1/2本
    • 厚揚げ
      150g
    • 2個
    • カニカマ
      5本
    • 小さじ1/4
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      白だし
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      大さじ1
    • かつお節
      適量
    • ごはん
      適量

    作り方

    ポイント

    ※ゴーヤーは茹でるのですぐ炒まります。

    • 1

      ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種やワタを取り除いて2mm厚さに切る。 塩を全体にもみ込んで5分おいたら、さっと洗い流し、沸騰させた湯で2分茹でてざるに上げて水けを切る。

      工程写真
    • 2

      厚揚げはペーパータオルで表面の油を軽く押さえて食べやすい大きさに切る。 卵は溶きほぐし、カニカマは適当な大きさにさく。

      工程写真
    • 3

      フライパンにごま油を中火で熱し、厚揚げとゴーヤーを入れて全体に油が回るまで炒めたら、カニカマを加えてさっと炒める。

      工程写真
    • 4

      A 白だし大さじ1、オイスターソース大さじ1を加えてさっと炒めたら、卵を回しかけ、半熟になるまでふんわり炒め、仕上げにかつお節をふりかける。

      工程写真
    • 5

      器にごはんを盛り、その上に④をかける。

      工程写真
    レシピID

    463558

    質問

    作ってみた!

    • Yukiei
      Yukiei

      2023/10/06 19:02

      ゴーヤの苦味がなくて食べやすいです!美味しくいただきます。

    こんな「どんぶり」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「厚揚げ」の基礎

    「ゴーヤ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    はらしおり
    • Artist

    はらしおり

    料理研究家

    • フードコーディネーター
    • J.S.A.ワインエキスパート

    歳を重ねると美容や健康が気になる。 でも、あまり手をかけずともおしゃれで健康的でおいしい食事がいい! 忙しく過ごす毎日、無理なく作れる、そんなレシピを心がけています。 見やすい動画もぜひご覧ください。 ≪資格≫ 日本ソムリエ協会 J.S.A.ワインエキスパート 日本フードコーディネート協会 フードコーディネーター1級 FLAネットワーク協会 食生活アドバイザー2級 日本中医食養学会 薬膳アドバイザー ≪受賞≫ ・コウケンテツさんの料理に合うスイーツのレシピコンテスト「三井製糖賞」 ・「Nadiaベスト動画賞」 ・フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテスト「フジッコ賞」 ・「Nadiaベストヒット賞」 ≪ブログ・ウェブサイトURL≫ https://lit.link/shiorihara ≪書籍掲載≫ ・フリーペーパー雑誌「ぽるたーた(2020年12月号)」にレシピ14品掲載 「Nadia Magazine 」vol.02,04,05,07にレシピ掲載 ≪レシピ開発≫ ・マルトモ株式会社様 ・東海漬物株式会社様 ・タッパーウェアブランズ・ジャパン株式会社様 ・キッコーマン食品株式会社様 ・マルハニチロ株式会社様 ・モンマルシェ株式会社様 ・株式会社明治様 ・三菱電機様 ・株式会社ぐるなび様 ≪企業様HPレシピ掲載≫ ・ヤマサ醤油株式会社様 ・タッパーウェアブランズ・ジャパン株式会社様 ・フジッコ株式会社様 ≪PR案件≫ ・日本ハム株式会社様、山田園茶舗様、株式会社吉野家様、日東紡績株式会社様、アヲハタ株式会社様

    「料理家」という働き方 Artist History