レシピサイトNadia
デザート

材料3つ!抹茶の生チョコレート

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やす時間は除きます

抹茶好きの人にはぜひ♡濃厚抹茶の生チョコレート。溶かして固めるだけ!材料3つでとっても手軽にできます。

材料4人分(12cm×18cmのバット分)

  • ホワイトチョコレート
    180g(45gの板チョコ4枚)
  • 生クリーム
    100ml(乳脂肪分35%)
  • 抹茶
    10g

作り方

  • 1

    ボウルにホワイトチョコレートを割り、沸騰直前まであたためた生クリームを加えてチョコを溶かす。 溶けない場合は湯煎にかけながら溶かしてください。

    材料3つ!抹茶の生チョコレートの工程1
  • 2

    抹茶をふるいながら加える。

    材料3つ!抹茶の生チョコレートの工程2
  • 3

    抹茶がだまにならないようによく混ぜる。

    材料3つ!抹茶の生チョコレートの工程3
  • 4

    バットなどにラップまたはクッキングシートをしいて流し込んで冷蔵庫で冷やす。(2時間~3時間)

    材料3つ!抹茶の生チョコレートの工程4
  • 5

    お好みの大きさに切ったら仕上げに抹茶をふる。

    材料3つ!抹茶の生チョコレートの工程5

ポイント

抹茶が均一になるようによく混ぜてください。あとは冷やして固めるだけ! 乳脂肪分高めの生クリームのほうがコクのあるミルクの抹茶チョコに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • キャピタン
    キャピタン

    2025/02/11 14:02

    昨日作りましたトリュフの余りをハート型に入れ冷蔵庫で冷やしました✨程よく固まっていて生チョコになりました😄 四つ葉のクローバーのように盛り付け🍀✨美味しくいただきました😃どちらも楽しく作れましたので良かったです🌟 mokaさん、素敵なレシピありがとうございます⭐️
    キャピタンの作ってみた!投稿(材料3つ!抹茶の生チョコレート)
  • キャピタン
    キャピタン

    2025/02/10 23:46

    なかなか固まらなかったので思いきってトリュフにしました😃 ピスタチオダイスも入れてます✨ とても美味しくいただきました!生クリーム、チョコの配分など工夫してまた作ります⭐️ mokaさん、素敵なレシピありがとうございます😊
    キャピタンの作ってみた!投稿(材料3つ!抹茶の生チョコレート)

質問