あんこと相性の良い抹茶を合わせました。 抹茶の生チョコケーキです。 切るとつぶあんがでてきます。 抹茶の程よい苦みとあんこの甘みが絶妙です♪
ビスケットはビニール袋に入れて麺棒で細かく砕く。
無塩バターはレンジ500wで1分~1分半様子を見ながら溶かす。 1と混ぜ合わせる。
型に2を敷き詰め、その上に型より1cm内側(型よりひとまわり小さく)つぶあんを平らに詰める。(高さ2cmくらい)
ホワイトチョコレートは細かく刻みボールにいれておく。 小鍋に生クリームを入れて中火にかけフツフツとしてきたらホワイトチョコレートのボールに注ぐ。
素早くホワイトチョコレートを溶かし、抹茶パウダーとつや出し用の無塩バターを加えよく混ぜ合わせる。
3の型に流し入れ、表面を平らにする。型の底に叩きつけるように落とし空気を抜き、冷蔵庫で冷やし固める。
型から出し、抹茶パウダー(分量外)をふりかける。
切り分けると中から餡が・・・
マフィン型で小さく作ってもGOOD!
生クリームは沸騰させないように できるだけ熱いうちにホワイトチョコをすばやく溶かしてください。
レシピID:144318
更新日:2016/11/10
投稿日:2016/11/10