レシピサイトNadia

えのきノンオイルドレッシング

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 8

えのき1パック使い切り。 ノンオイル野菜ドレッシングです。 豆腐にかけたり、野菜にかけたり、ごはんにかけても美味しい♪ えのきを塩でもんで美味しさを引き出してから作るのがポイント☆

材料(作りやすい分量)

  • えのき
    1パック(約200g)
  • 小さじ1/3
  • A)たまねぎ(すりおろし)
    50g
  • A)しょうゆ
    大さじ2
  • A)酢
    大さじ2
  • A)酒
    大さじ1
  • A)砂糖
    大さじ1
  • 白ごま
    大さじ1

作り方

  • 1

    えのきは長さ1cm程度に切る。

    えのきノンオイルドレッシングの工程1
  • 2

    耐熱ボウルにえのき、塩を入れ、しんなりとするまでもむ。

    えのきノンオイルドレッシングの工程2
  • 3

    Aを加えてひと混ぜし、ラップをしてレンジで4分加熱する。

    えのきノンオイルドレッシングの工程3
  • 4

    白ごまを加えて混ぜ合わせ、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。 お好きな野菜、豆腐にかけていただく。

    えのきノンオイルドレッシングの工程4

ポイント

*えのきはしんなりしてから、お好みでごま油やラー油をプラスしても。

広告

広告

作ってみた!

  • 西山京子/ちょりママArtist
    西山京子/ちょりママ

    2014/06/01 02:04

    う~ちゃん ありがとうございます!^^お口にあってよかったです☆ うちもまた作りたいと思いますー♪
  • う~ちゃん
    う~ちゃん

    2014/05/31 07:22

    美味しかったです。作りおきにして活躍してもらいます。

質問