レシピサイトNadia
    主食

    【ソーセージパイ】冷凍パイシートで簡単!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 30焼く時間を除く

    パリッとしたソーセージとサクサクのパイの組み合わせがくぅ〜〜!という味! 実はバレンタインに作ったお菓子の余り物のパイを消費したものだったのですが、もうこれがビールにあう!ビアガーデンなどで食べたい一品(今冬だけどw)おやつにはもちろんおつまみにもぴったりです!

    材料2人分

    • 冷凍パイシート
      1枚(11x19cm)
    • ウインナー
      4本
    • 塩コショウ
      適量
    • マスタード
      適量
    • ケチャップ
      適量
    • 溶き卵
      適量

    作り方

    • 下準備
      冷凍パイシートは解凍しておく。 オーブンは180度に予熱しておく。

    • 1

      冷凍パイシートを幅16cm、長さ22cmほどに麺棒で伸ばし、縦に4等分になるように包丁でカットする。

    • 2

      パイシートの表面に塩コショウをする。

    • 3

      パイシートにマスタードまたはケチャップをスプーンで薄く伸ばす。縁には溶き卵を塗るので中心部分のみ行う。

    • 4

      縁に溶き卵を薄く塗る。

    • 5

      ウインナーをパイシートの上に置き、くるくる巻くようにしてウインナーを包む。

    • 6

      天板にオーブンペーパーを敷き、パイを置き、溶き卵を刷毛で薄く塗る。

    • 7

      180度のオーブンで25分焼く。

    ポイント

    パイシートを伸ばすときはくっつきやすいので、強力粉を打ち粉にして薄く塗すと伸ばしやすいです。

    作ってみた!

    質問