\カフェ風♪少しおしゃれなキンパ/ 雑穀米を使うことでお手軽にカフェ風に♪ ナムルは電子レンジで簡単に作ります!
下準備
◉にんじんは千切りにする。
◉小松菜は茎を切り落としよく洗う。
◉ボウルにたまごを割り溶き、白だしを加え混ぜておく。
たまご焼き器にサラダ油を入れ中火で熱し、1/3量の卵液を流し入れ、縦方向に巻いていく。同様に3本作る。
耐熱容器ににんじん・小松菜を入れラップをして600Wの電子レンジで3分加熱する。温かいうちにA ごま油大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、にんにくチューブ小さじ1/4を入れ混ぜる。
フライパンに牛薄切り肉を入れ中火で熱し、色が変わるまで炒めたら、焼肉のたれを加え、水分が少なくなるまで3分ほど炒める。
巻き簾の上にラップを敷き、板海苔を置きB ごま油大さじ1、塩少々を塗り、あたたかいごはん(雑穀米)・①・②・③・たくわんを乗せ、手前から巻く。 ※ごま油は小さじ1ずつ、3回に分けて使います!
一口サイズに切り分け、器に盛り白入りごまを振る。
ナムルはほうれん草を使うことが多いですが、小松菜にすることでアクの処理をせず時短で作ることができます!
レシピID:476577
更新日:2024/02/01
投稿日:2024/02/01
広告
広告
広告
広告
広告