レシピサイトNadia
副菜

最高!スパイシーとうもろこし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

夏に美味しいとうもろこしをカレーパウダーでスパイシーに仕上げました☆

材料2人分

  • とうもろこし
    1本
  • サラダ油
    大さじ3
  • 片栗粉
    大さじ1
  • A
    カレーパウダー
    小さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • A
    パセリ
    適量
  • A
    パプリカパウダー
    適量(あればでOK)

作り方

  • 1

    適量とうもろこしはラップをして電子レンジ600Wで1分30秒加熱する。

    最高!スパイシーとうもろこしの工程1
  • 2

    長さを4等分にきり、さらにそれを十文字に切って4等分にする。 ポリ袋に切ったとうもろこしと片栗粉をいれてよく振る。

    最高!スパイシーとうもろこしの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、とうもろこしの実から揚げ焼きにする。ボウルで揚げたとうもろこしとA カレーパウダー小さじ1、塩小さじ1/3、パセリ適量、パプリカパウダー適量を混ぜる。

    最高!スパイシーとうもろこしの工程3

ポイント

●火傷に注意! とうろこしは焼くと実が爆発することがあるので、 ①焼いている時は近寄らない ②裏返す時は火からおろす をしてください。 ●とうもろこしはレンジ加熱で切りやすく 長さを1/4にしたら、その後は縦に切ると切りやすいです。怪我には十分注意してくださいね。 ●味付けはすこしづつして均一に! 調味料を一気に加えてしまうと、一部のとうもろこしだけに味が濃くついてしまうので、調味料はすこしづつ、ボウルを振り混ぜながら加えるのがおすすめです^^

作ってみた!

  • キトリ
    キトリ

    2021/07/30 19:42

    揚げ焼きの時、プチ爆発でしたけど、すっごい美味しかったです!

質問