レシピサイトNadia
デザート

PR:昭和産業株式会社

【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

フライパンひとつで簡単にアップルケーキが! ホットケーキミックスで作るから難しい工程や作業もないので とっても簡単に作れますよ^^

材料4人分(直径22cmまたは24cmの深めのフライパン)

  • ホットケーキミックス
    150g
  • りんご
    1個(300g)
  • グラニュー糖
    70g
  • 加塩バター
    20g
  • シナモンパウダー
    小さじ2
  • 1個
  • 牛乳
    100ml
  • 粉砂糖
    適量

作り方

  • 1

    りんごは半分にきったら、皮ごと2〜3mm幅に切る。残りの半分は皮をむき、5mm幅のいちょう切りにする。

    【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】の工程1
  • 2

    耐熱容器に皮ごと切った方のりんごを並べ入れて、グラニュー糖(30g)、加塩バター、シナモンパウダーを全体にまぶし、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で、4分30秒加熱する。取り出したら一度全体を混ぜ、そのままラップをしておく。

    【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】の工程2
  • 3

    ボウルにグラニュー糖(40g)、卵を入れて泡立て器で混ぜ合わせる。牛乳を加えてさらに混ぜる。

    【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】の工程3
  • 4

    ホットケーキミックスを加えて約50回泡立て器で混ぜたら、いちょう切りにしたりんごを加えて、さっと全体に合わせる。

    【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】の工程4
  • 5

    フライパンに2のりんごを、水けをきって放射状にして並べる。

    【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】の工程5
  • 6

    4の生地をゆっくりと全体に流し入れたら、弱火にして火にかけ、蓋をして約20分蒸し焼きにする。

    【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】の工程6
  • 7

    火を止めてそのまま約5分おき、竹串で中心を刺して生地がついてこなければ、そのまま器に取り出す。粉砂糖をかける。

    【フライパンで簡単しっとり!りんごケーキ】の工程7

ポイント

・ケーキを取り出す際は、フライパンに器を裏返してかぶせてフライパンをひっくり返します。 ・生地を流し込む際はゆっくりと、流し込んだらヘラで表面を平らにしてください。 ・ご使用のフライパンや火元で加熱時間が異なるので約20分蒸し焼きにしたら、一度ケーキ生地の中心部を竹串で刺して、確認をしてください。

作ってみた!

質問

  • 942973かんチャン
    942973かんチャン

    2024/10/24

    フライパンの大きさは、何cmがいいですか?
    • まいのごはん。Artist
      まいのごはん。

      2024/10/24

      ありがとうございます。深めの直径22cmから24cmがおすすめです。