レシピサイトNadia
デザート

混ぜるだけ「あまおうティラミス」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷やす時間を省く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存6~7

  • 冷凍保存1ヶ月

バニラアイスとマシュマロの甘さだけで作るので、クリームは甘さ控えめでカステラの甘さといちごの甘酸っぱさが引き立ちます。 マシュマロに含まれるゼラチンのおかげで、ふわっとしたクリーム生地が出来上がります。

材料4人分(18cm型)

  • クリームチーズ
    400g
  • バニラアイス
    300g
  • マシュマロ
    50g
  • ラム酒
    小さじ1
  • A
    インスタントコーヒー
    小さじ1
  • A
    お湯
    100ml
  • カステラ
    300g
  • ココアパウダー
    適量
  • あまおう
    1パック

作り方

  • 下準備
    バニラアイスは500wで2分加熱して溶かす。 クリームチーズは室温に戻しておく。 カステラは半分の薄さに切っておく。 あまおうは半分に切る。

    混ぜるだけ「あまおうティラミス」の下準備
  • 1

    ボウルにクリームチーズとラム酒を入れ、ブレンダーで柔らかくなるまで撹拌する。

    混ぜるだけ「あまおうティラミス」の工程1
  • 2

    溶かしたバニラアイスにマシュマロを入れ、500wで2分加熱する。

    混ぜるだけ「あまおうティラミス」の工程2
  • 3

    加熱したマシュマロは熱いうちにブレンダーでクリームチーズと混ぜ合わせる。

  • 4

    カステラを容器に敷き詰め、A インスタントコーヒー小さじ1、お湯100mlを満遍なく染み込ませる。

    混ぜるだけ「あまおうティラミス」の工程4
  • 5

    容器に生地を流し込み、3時間程冷蔵庫で冷やし、ココアパウダー、あまおうを盛り付ける。

    混ぜるだけ「あまおうティラミス」の工程5

ポイント

マシュマロは加熱すると膨らむので、ラップはせずに、様子を見ながら吹きこぼれそうになったら一旦止めてください。 混ぜてみて形がなくなり、トロットしていたら、固まらないうちに素早くクリームチーズと混ぜ合わせてください。 ラム酒でなくても、アマレットやカルーア、ブランデーなどお好きなお酒で作って楽しんでみてください。もちろんお酒なしでも美味しいです。

作ってみた!

質問