屋台で人気のベビーカステラ。 それよりも美味しい、ふわふわスポンジケーキみたいなベビーカステラを作りました。
下準備
A 薄力粉150g、ベーキングパウダー5gを合わせて振るっておく。
牛乳を少し温めて(レンチンで40秒位)はちみつとコンデンスミルクを入れて混ぜる。
室温に戻した卵をボウルに割り入れ、砂糖を入れて混ぜる。
卵のボウルに牛乳を入れて、湯煎しながらハンドミキサーで白っぽく少しもったり> href="/wordlist/湯せん"湯煎とする位まで混ぜる。
振るっておいたA 薄力粉150g、ベーキングパウダー5gを2~3回に分けて入れ、よく混ぜる。
溶かしバターを入れて混ぜる。
たこ焼き器に溶かしバター(分量外)を塗り、生地を7~8分目位まで入れて焼く。
表面がプツプツとしてきたら二つを重ね合わせる様にくっ付けて、くるくる回しながら焼く。
強力粉で焼いてももっちりと美味しく仕上がりました。 家にあるたこ焼き器は温度調整が出来ないので、焦げ付き防止の為に電源をON・OFFしながら焼きました。
レシピID:391351
更新日:2020/05/09
投稿日:2020/05/09
2024/05/13 12:21
2024/03/17 15:38
2021/08/22 19:44
2020/09/05 16:13
2020/09/04 22:06
2024/08/25
2024/08/31
広告
広告