レシピサイトNadia
主食

秋刀魚のり塩ごはん【幼児食・取り分けレシピ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊飯時間は除く

塩焼きにしてから混ぜごはん! ちょっと手間はかかりますが、臭みもなくぱくぱく完食しました。 ぜひ作ってみてください。

材料4人分(米2合分)

  • 2合
  • 秋刀魚
    2本
  • 舞茸
    1株
  • 塩麹
    小さじ1
  • 本みりん
    大さじ1
  • 青のり・ごま
    お好みで

作り方

  • 1

    洗米し、塩麹、本みりんを入れて2合の線まで水を入れてから昆布・ほぐした舞茸を入れ炊飯する。

    秋刀魚のり塩ごはん【幼児食・取り分けレシピ】の工程1
  • 2

    秋刀魚の塩焼きを作る。 両面に塩を塗り込み一本切れ目を入れ魚焼きグリルで焼く。

    秋刀魚のり塩ごはん【幼児食・取り分けレシピ】の工程2
  • 3

    身をほぐし、内臓や骨を取り除く。 (背骨はしっかり取りのぞき、小骨は無理のない範囲で)

    秋刀魚のり塩ごはん【幼児食・取り分けレシピ】の工程3
  • 4

    炊けたら昆布を取り除き、秋刀魚と青のり・ごまを加え全体をざっくりと混ぜる。

    秋刀魚のり塩ごはん【幼児食・取り分けレシピ】の工程4

ポイント

秋刀魚を焼くときは、臭み予防で少し濃いめに塩を振っています。

作ってみた!

  • ちいしま
    ちいしま

    2024/10/31 20:51

    塩梅良く舞茸の香りもしっかりとあり秋刀魚が主役! 一歳3ヶ月が珍しく良く食べてくれました! 秋刀魚をほぐすの面倒では…と思いましたが、そのまま焼き秋刀魚を子供に食べさせようと思ったら結局ほぐすしそれなら手間は一緒だなと。 季節の間にもう数回やりたいです。

質問