レシピサイトNadia
主食

【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

肉も野菜も入っている冷凍餃子をアレンジして、簡単にチャーハンを作っちゃいます!フライパンひとつで仕上がりますよ!餃子を具材として、さらには調味料を活かして、簡単炒飯ができあがります!

材料1人分

  • 冷凍【大阪王将 羽根つき餃子】
    6個(1/2袋)
  • ご飯
    180g
  • 1個
  • 青ネギ
    3本
  • 鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 餃子のたれ(同封されているもの)
    小さじ1
  • コショウ(お好みで)
    少々

作り方

  • 下準備
    ・青ネギを小口切りにしておく ・卵を割りほぐしておく

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の下準備
  • 1

    冷凍【大阪王将 羽根つき餃子】をフライパンに並べ、中火にかける。5分ほど焼いたら一旦火を止める。 ※フタが必要な冷凍餃子はフタをして火をかける

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の工程1
  • 2

    木べらで餃子を細かく刻む

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の工程2
  • 3

    再び中火にかけ、卵を流し入れる。大きくかき混ぜながら加熱する。

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の工程3
  • 4

    卵が半熟になったらご飯を追加する。卵とご飯をしっかり混ぜながら、パラパラになるまで炒める

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の工程4
  • 5

    青ネギと鶏ガラスープの素とコショウ(お好みで)を加えて、手早く炒め合わせる

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の工程5
  • 6

    最後に餃子のたれ(同封されているもの)を鍋肌から流しこみ、全体を混ぜる

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の工程6
  • 7

    器に盛り付けて完成!

    【冷凍餃子アレンジ】フライパン一つで!ギョーザ炒飯!の工程7

ポイント

・皮の部分をしっかり焼くとパリパリ、控えめに焼くと柔らかくもちもち、それぞれの食感をチャーハンの具として楽しめます。 ・大阪王将の冷凍餃子についてくる「餃子のたれ」も利用してさっぱりでしょうゆが香ばしい味付けです。 ・温かいご飯より冷やご飯を使った方がパラパラになりやすいです。 ・大きめのフライパンで炒めるのがおすすめ♪

広告

広告

作ってみた!

質問