レシピサイトNadia
デザート

インスタントコーヒー使用! 大人のあんぱん『珈琲あんぱん』

お気に入り

(66)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 210

インスタントコーヒーを使った大人の味、珈琲あんぱんのご紹介です♪

材料(10個分(ミニサイズ 直径6㎝))

  • A
    強力粉
    200g
  • A
    砂糖
    20g
  • A
    3g
  • A
    ドライイースト
    2.5g
  • A
    インスタントコーヒー
    3g
  • A
    牛乳
    80g
  • A
    水(熱湯)
    60g
  • A
    無塩バター
    15g
  • A
    あんこ
    150g
  • アーモンド
    10粒

作り方

  • 下準備
    【材料を計量し下準備をする】 熱湯にインスタントコーヒーに溶かしておく

  • 1

    生地を捏ねる】:A 強力粉200g、砂糖20g、塩3g、ドライイースト2.5g、インスタントコーヒー3g、牛乳80g、水(熱湯)60g、無塩バター15g、あんこ150gを下記の順に合わせ進める ①強力粉、砂糖、塩、ドライイーストを加えて全体が馴染むまで混ぜる ②溶かしておいたlコーヒーを牛乳に入れ、①に加え、混ぜる (5~8分程度) ③柔らかく戻しておいた無塩バターを加え、混ぜこむ(5~8分程度) ④生地をゆっくり伸ばし、うすい膜ができればOK!

    インスタントコーヒー使用! 大人のあんぱん『珈琲あんぱん』の工程1
  • 2

    【一次発酵(60分間/35℃)】

  • 3

    【ガス抜き】 ①台の上にだし、軽く広げる ②3つ折りをし、向きを変えて上からくるりと丸める

  • 4

    【一次発酵(30分間/35℃)】

  • 5

    【分割/丸め】 ①打ち粉をし、台の上に出す ②1個35~40gにカットする ③生地の端を中心に集めるように軽く丸める

    インスタントコーヒー使用! 大人のあんぱん『珈琲あんぱん』の工程5
  • 6

    【ベンチタイム(20分間)】 濡れ布巾をかけて休ませる

  • 7

    【成形】 ①打ち粉をしめん棒で直径10㎝程度伸ばす ②生地の上に餡子をのせる ③餡子を押さえて、生地を中心に持ってくるようにして包む ④閉じ目をしっかりつまむ

    インスタントコーヒー使用! 大人のあんぱん『珈琲あんぱん』の工程7
  • 8

    【二次発酵(50分間/35℃)】 ①天板に間隔をあけて並べる ②濡れ布巾をかけて発酵を取る

  • 9

    【焼く220度6分~】 ①溶き卵を塗る ②アーモンドを上にのせ、ぐっと沈むように押す ③余熱したオーブンで焼く

ポイント

YouTubeをご覧いただくと細かな部分までお分かりいただけるかと思います♪

広告

広告

作ってみた!

質問