お気に入り
(290)
いつものごま和えに鯖缶を入れてボリュームUP!栄養UP! 薬膳効果 ○ほうれん草...便秘に、風邪予防に、動脈硬化予防に、骨粗鬆症予防に ○サバ...血の巡りを改善、胃の働きを改善、体力促進、イライラ解消、脳を活性化 ○ごま...肌の乾燥や便秘予防に、加齢によるトラブルに
ほうれん草は茹で過ぎに注意して下さい^ ^
ほうれん草は塩少々入れたお湯で茹で、(茎側30秒、全体入れて30秒)ざるにあげ冷水にさらし、4〜5cmに切り、水気をぎゅっと絞ります。
ボールなどにすりごま、醤油、砂糖をまぜ、ほうれん草と鯖缶(水煮)を汁ごと入れてよく和えたら出来上がりです^ ^
330699
2021/02/10 16:32
松山絵美
料理家
14歳から8歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。