レシピサイトNadia
    主食

    簡単!本格的!!*基本のハヤシライス*

    • 投稿日2019/03/24

    • 更新日2019/03/24

    • 調理時間20

    お気に入り

    1850

    市販のデミグラスソースと赤ワインを使えば自宅でも簡単に本格的なハヤシライスが作れますよ^ ^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に  ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆マッシュルーム...血液浄化、免疫力アップ、慢性腎不全に、動脈硬化予防に、肥満防止に

    材料4人分

    • 牛肉(薄切りやこま切れ肉)
      300g
    • 玉ねぎ
      2個
    • マッシュルーム
      1パック(100g)
    • バター
      大さじ2
    • 塩胡椒
      少々
    • 赤ワイン
      100cc
    • A
      50cc
    • A
      はちみつ
      大さじ1
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ2
    • A
      デミグラスソース
      1缶
    • A
      中濃ソース
      大さじ2
    • A
      トマトケチャップ
      大さじ5
    • ご飯
      人数分

    作り方

    ポイント

    赤ワインを入れたら、一度煮立ててアルコールを飛ばします。

    • 玉ねぎ→繊維を断ち切るように8mmに切る。 マッシュルーム→汚れは拭き取り、8mmにスライスすり。 牛肉(薄切りやこま切れ肉)→ひと口大に切る。

      工程写真
    • 1

      フライパンにバターを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 2

      1に牛肉(薄切りやこま切れ肉)、マッシュルームを入れ、塩胡椒を振り、牛肉の色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 3

      2に赤ワインを入れて1分煮たて、アルコールを飛ばす。

      工程写真
    • 4

      A 水50cc、はちみつ大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、デミグラスソース1缶、中濃ソース大さじ2、トマトケチャップ大さじ5を入れ 、弱火で約10分煮る。

      工程写真
    • 5

      お皿にご飯を盛り、4をかけたら出来上がり!

      工程写真
    レシピID

    373922

    質問

    作ってみた!

    レビュー(2件)
    • くー
      くー

      2021/06/11 16:06

      松山さんのレシピ、美味しいものばかりでいつも作らせて頂いてます^_^ 小さな子どもがいるので、はちみつを入れられないのですが、無しでも大丈夫でしょうか?
    • 182794
      182794

      2020/07/24 13:43

      コメント失礼します!とろみがでないのですがとろみづけはなにでしますか?

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「ハヤシライス」に関するレシピ

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    料理家

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    14歳から8歳の4児ママです☆ 間違ったダイエットから心と身体を壊した自身の経験から、間違ったダイエットによる心への影響や食の大切さを伝えるべく、季節の食材を使ったヘルシーな料理を提案。身体も心も元気に楽しく美しくをモットーにしています。 忙しい日々、なるべく時間をかけず、簡単にお手軽な食材で作れるレシピを中心に、息抜きおつまみ、お友達と囲むおもてなし料理などもご紹介しています。 企業、メーカーのレシピ作成、開発。料理教室など。 また薬膳、チーズ、日本酒、ワイン、食と健康についての資格所有。 著書『4児ママ松山さんの薬膳効果つき やみつき節約めし』が絶賛発売中。

    「料理家」という働き方 Artist History