レシピサイトNadia

「ハヤシライス」30選|ルーなしでも簡単濃厚

「ハヤシライス」30選|ルーなしでも簡単濃厚
  • 投稿日2024/10/04

  • 更新日2024/10/04

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足
こちらもおすすめ!

「ご飯ものレシピ」30選|一品でも満足

家にある調味料とお手軽な食材で作る、栄養豊富なハヤシライスレシピをご紹介します。ルーがなくても簡単に作るコツを覚えると、忙しい日の夜ご飯にもサクッと完成して便利ですよ。

市販のルーなしで本格的!ハヤシライス【レンジで7分】

1.市販のルーなしで本格的!ハヤシライス【レンジで7分】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とにかく簡単! 時間がない!食材がない!面倒くさい!やる気出ない! そんな時に思い出して頂けると嬉しいです。 休日のランチにもおすすめ。

材料

豚こま切れ肉、玉ねぎ、塩、こしょう、水、ケチャップ、ウスターソース、片栗粉、醤油、バター

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1153192
    1153192

    2025/03/02 21:59

    たまごも乗せてみました!味付けはとても美味しかったのですが、シャバシャバになってしまいました😭もう少し片栗粉入れたほうがよかったかな?でもレンチンで簡単にできちゃうから時間がない時には活用したいと思います!
    1153192の作ってみた!投稿(市販のルーなしで本格的!ハヤシライス【レンジで7分】)
  • 495181
    495181

    2024/08/11 12:54

    玉ねぎをキャベツで代用しましたが、とても美味しかったです。 リピします♪
【とろたまオムハヤシ】ルウ不要♡胃袋を掴む愛情ごはん♬

2.【とろたまオムハヤシ】ルウ不要♡胃袋を掴む愛情ごはん♬

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ふわとろな卵&手作りハヤシが美味しい 彼や旦那さんの胃袋を掴むオムハヤシです♡ ルウなしでも簡単に作れ、何より とってもおいしく仕上がり、見た目も 可愛いので誕生日やバレンタイン、クリスマスなど特別な日にもおすすめです♡ 是非作ってみてくださいね😍!

材料

牛薄切り肉、玉ねぎ、しめじ、サラダ油、小麦粉、カットトマト缶、水、ケチャップ、ウスターソース、砂糖・コンソメ顆粒、バター、溶き卵、牛乳、塩

作ってみた!

レビュー(28件)
  • さら
    さら

    2025/02/11 20:02

    ママがハヤシライスを食べたがってたので作ったら、喜んでくれて嬉しかったです!🥹💖 こんなに簡単なのにめっちゃ美味しくて絶対また作ります!
    さらの作ってみた!投稿(【とろたまオムハヤシ】ルウ不要♡胃袋を掴む愛情ごはん♬)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/06/23 13:16

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 何回作っても美味しいなぁと 思うお気に入りのレシピです🐿️☺️🍀 リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🌻🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【とろたまオムハヤシ】ルウ不要♡胃袋を掴む愛情ごはん♬)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/07/21 13:33

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 何回作っても最高に美味しいレシピです🐿️☺️🍀 家族に好評❗️ リナティさん!素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕🐬🏖️
    チョロリスの作ってみた!投稿(【とろたまオムハヤシ】ルウ不要♡胃袋を掴む愛情ごはん♬)
【トマトのハヤシライス】無水調理☆旨味と栄養が凝縮!!

3.【トマトのハヤシライス】無水調理☆旨味と栄養が凝縮!!

調理時間30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存1ヶ月

このレシピを書いたArtist

ルーやトマト缶は不要!家にある調味料と食材、野菜の水分のみで栄養豊富な美味しいハヤシライスが作れます。お店で食べるようなこだわりを感じられる1品になってます。トマトに含まれるリコピンを効率よく吸収でき、血流改善・肥満予防・美肌効果などが見込めます。トマトの旨味を凝縮した心も体も喜ぶハヤシライスです☆

材料

トマト、玉ねぎ、牛薄切り肉、しめじ、サラダ油、小麦粉、バター、塩、コンソメキューブ、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、醤油

作ってみた!

レビュー(9件)
  • あさり
    あさり

    2024/04/21 16:49

    少し甘めですがとっても美味しい!お気に入りレシピです!市販のルーにはもう戻れないです!!
    あさりの作ってみた!投稿(【トマトのハヤシライス】無水調理☆旨味と栄養が凝縮!!)
  • 923321マッチイ
    923321マッチイ

    2023/08/12 17:28

    倍量で作りました。トマトは自家製✨とても美味しかったです🥰
    923321マッチイの作ってみた!投稿(【トマトのハヤシライス】無水調理☆旨味と栄養が凝縮!!)
  • 655092
    655092

    2024/06/01 18:30

    砂糖の量は大さじ3であってますか? ものすごく甘くて、無理でした。 次回は砂糖の量を減らしてチャレンジしてみます!
濃厚!豚肉ときのこのトマトハヤシ《煮込み時間たったの5分♪》

4.濃厚!豚肉ときのこのトマトハヤシ《煮込み時間たったの5分♪》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豚こまで経済的に! すぐ出来ちゃうトマトのハヤシライスです。  煮込む時間はたった5分!なのに濃厚&ボリューム満点♪トマト缶、ケチャップ、ソースで簡単に作れます。    ハヤシライスが食べたいけど、牛肉って高い…豚こまで作ったところ負けず劣らずとっても美味しい♡ トマトの旨味がたっぷり!のハヤシライスです(*^^*)

材料

豚こま肉、玉ねぎ、しめじ、薄力粉、水、トマト缶、コンソメ、ケチャップ、中濃ソース、砂糖、バター、パセリ(みじん切り)、生クリーム(無くても可)、ごはん

作ってみた!

レビュー(10件)
  • あなぼんごはん
    あなぼんごはん

    2025/03/16 18:44

    あっさりハヤシという感じのお味でした。ニンニクを入れてパンチを足してみました^_^(しめじの代わりにエリンギも美味しい。)
    あなぼんごはんの作ってみた!投稿(濃厚!豚肉ときのこのトマトハヤシ《煮込み時間たったの5分♪》)
  • 943961
    943961

    2024/10/22 22:26

    余ったので次の日も食べたのですが、初日はトマトの酸味が強く感じ失敗したかなと思いましたが、2日目は酸味が落ち着き好みの味になってて食べやすかったです!なんでか分からないけど、次に作る時は1日おいてみます😂
  • もちこゆりこ
    もちこゆりこ

    2024/05/14 14:02

    こんなに簡単にハヤシが作れるなんて感動です!旦那にも好評だったのでまた作らせていただきます🥰
ルウ不要&下準備冷凍で『たっぷりきのこのハヤシライス』

5.ルウ不要&下準備冷凍で『たっぷりきのこのハヤシライス』

調理時間20(下準備のぞく)

このレシピを書いたArtist

きのこたっぷりのハヤシライスです♪ ルウがなくても家にある調味料で作れます(^^)/ また、下準備冷凍しておくととっても時短に☆

材料

牛薄切り肉、しめじ、マッシュルーム水煮、玉ねぎ、サラダ油、小麦粉、水、カットトマト缶、ウスターソース、砂糖、醤油、コンソメ顆粒、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(4件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2025/01/05 08:57

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 家族の要望で久しぶりにハヤシライスにしました🐿️☺️💖 トマトの酸味が程よく仕上がり 最高に美味しかったです🐿️☺️♥️ いつのまにか家族の定番レシピになりました🐿️☺️💕 リナティさん❗️いつも素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(ルウ不要&下準備冷凍で『たっぷりきのこのハヤシライス』)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/31 08:14

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 昨日の夕食です🐿️☺️🌿 じゃがいもを加えました🐿️☺️ ルー不用で手軽に出来る有難いレシピです🐿️🥰 いつのまにか定番レシピになりました🐿️☺️🍀 リナティさん❗️いつも素敵なレシピ ありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(ルウ不要&下準備冷凍で『たっぷりきのこのハヤシライス』)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/04/14 11:52

    大変美味しく頂きました🐿️😊💕 アスパラも加えてみました🐿️🌷 ルーなしで作れるので助かります🐿️😊💕 リナティさん! 素敵なレシピありがとうございます🐿️😊💕💐
    チョロリスの作ってみた!投稿(ルウ不要&下準備冷凍で『たっぷりきのこのハヤシライス』)
簡単!本格的!!*基本のハヤシライス*

6.簡単!本格的!!*基本のハヤシライス*

調理時間20

このレシピを書いたArtist

市販のデミグラスソースと赤ワインを使えば自宅でも簡単に本格的なハヤシライスが作れますよ^ ^ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に  ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆マッシュルーム...血液浄化、免疫力アップ、慢性腎不全に、動脈硬化予防に、肥満防止に

材料

牛肉(薄切りやこま切れ肉)、玉ねぎ、マッシュルーム、バター、塩胡椒、赤ワイン、水、はちみつ、顆粒コンソメ、デミグラスソース、中濃ソース、トマトケチャップ、ご飯

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/05/28 18:47

    ユーザー友さんが作ってみた!を投稿されてとても美味しそうだったので作りました😊 とても簡単で本格的な味で家族にも大好評で主人はカレーよりハヤシライスの方が美味しいと大絶賛でした😋💕 リピートしたいと思います🥰 よっこさん投稿ありがとうございました😆💕✨ artist絵美さんレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(簡単!本格的!!*基本のハヤシライス*)
  • Konoha🌿
    Konoha🌿

    2024/09/19 20:21

    旦那リクエストで ハヤシライスを作りました🍛🥄✨️ 冷蔵庫に半端に余ってたしめじもプラス🍄 ハヤシライス、いろんなレシピを試しましたが夫婦好みの味で今後もリピートさせていただきたいお味でした♡ 松山さん 素敵なレシピありがとうございました✨️
    Konoha🌿の作ってみた!投稿(簡単!本格的!!*基本のハヤシライス*)
  • よっこ
    よっこ

    2024/05/25 18:36

    玉葱のカット、間違えました😰 でもスッゴく美味しかったので🆗️です🥰 美味しいレシピいつも有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(簡単!本格的!!*基本のハヤシライス*)
ご飯に合う洋風炒め♡『牛肉としめじの洋風トマト炒め』

7.ご飯に合う洋風炒め♡『牛肉としめじの洋風トマト炒め』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハヤシライスをゴロっと炒め物にしたような、ごはんに合うおかずです♪ 作り方も簡単で10分程度でささっとできるので時短にも♡ トマトがどんどんおいしくなるこれからにぴったりのおかずです(^^)/

材料

牛薄切り肉、しめじ、トマト、バター、にんにくチューブ、ケチャップ・酒・みりん、砂糖、ウスターソース・醤油、味の素、ブラックペッパー、パセリ
ルウなしで簡単!ハヤシライス

8.ルウなしで簡単!ハヤシライス

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ルウを使わずに洋食屋さんの定番の味を♪子どもも一緒に食べられる味付けです😍

材料

豚切り落とし肉、玉ねぎ、えのきたけ、薄力粉、ウスターソース、トマトケチャップ、しょうゆ、牛乳、水、バター、サラダ油、ごはん

作ってみた!

レビュー(3件)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/04/14 16:40

    我が家は砂糖やや控えめで!特別な材料なしでとっても美味しく作れました☺️
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(ルウなしで簡単!ハヤシライス)
  • mayu
    mayu

    2022/05/15 18:25

    あっという間にできて、とても美味しかったです。我が家の定番にします!
  • 674409
    674409

    2022/02/26 13:34

    こちらは冷蔵庫で保存は可能でしょうか⁇
【ハヤシライス】ルウ不要!フレッシュトマト♡無水でコク旨

9.【ハヤシライス】ルウ不要!フレッシュトマト♡無水でコク旨

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ルウ不要!!今が旬の生のトマトを たっぷりと使って作る無水でコク旨な ハヤシライスです(^^)︎👍🏻 ̖́-🍅 玉ねぎやトマトの旨みや甘みと 程よい酸味、バターのコクが 絶妙なバランスの味わいです🍅🧈 完熟トマトを使えばより甘みも 増してお子さまにも美味しい 仕上がりになりますよ👦⭐️

材料

牛肉、玉ねぎ、しめじ、トマト、バター、薄力粉、ケチャップ、中濃ソース、醤油、コンソメ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ポポりん
    ポポりん

    2023/08/09 19:50

    トマトケチャップから手作り出、初めてルーを使わないハヤシライスに挑戦してみました。取っても美味しく出来て大満足です。夏ならではの、完熟トマトで酸味も甘みも最高でした。
    ポポりんの作ってみた!投稿(【ハヤシライス】ルウ不要!フレッシュトマト♡無水でコク旨)
ルー不使用♪『ポークハヤシライス』【#レンジ】

10.ルー不使用♪『ポークハヤシライス』【#レンジ】

調理時間15

このレシピを書いたArtist

耐熱容器で、ぜーーんぶをグルグル〜っと混ぜて、レンジでチンで出来上がり♪ もちろん、ルーは不使用!! ホワイトソースも、全部容器の中で作れちゃうので、めちゃめちゃ簡単でお手軽です( ´艸`) お休みの日のランチなどにいかがですか?

材料

豚こまぎれ肉、玉ねぎ、しめじ、温かいご飯、ケチャップ、ウスターソース、バター、薄力粉、しょうゆ、コンソメ顆粒、塩、こしょう、水

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ゆうこ
    ゆうこ

    2022/02/07 16:26

    いつもおいしいレシピをありがとうございます! 質問なのですが、電子レンジではなく、鍋やフライパンで作りたい時はどのように作ればうまくいくでしょうか?
  • kanako
    kanako

    2019/05/23 20:25

    お弁当用に作りました❤︎ 簡単なのに美味しくて、主人も満足してくれたようです(●´ω`●)
  • REI
    REI

    2018/03/22 13:00

    Y uuさん、こんにちは(๑˃̵ᴗ˂̵) 春休み、お昼ご飯は手早く作りたい!こちら、すぐできて助かりました😆
    REIの作ってみた!投稿(ルー不使用♪『ポークハヤシライス』【#レンジ】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告