お気に入り
(2845)
ルーやトマト缶は不要!家にある調味料と食材、野菜の水分のみで栄養豊富な美味しいハヤシライスが作れます。お店で食べるようなこだわりを感じられる1品になってます。トマトに含まれるリコピンを効率よく吸収でき、血流改善・肥満予防・美肌効果などが見込めます。トマトの旨味を凝縮した心も体も喜ぶハヤシライスです☆
完熟したトマトを使うのがおすすめです。もしトマトの酸味が強いと感じた場合は砂糖を少し加える又は牛乳を少し加えると酸味が落ち着きます。たまねぎのみじん切りは出来るだけ細かい方が望ましいです。
トマトを湯むきする。 トマトのヘタの反対側に十字の切れ込みを入れる。鍋にトマトが浸かる程の水(分量外)を入れ沸騰したら、トマトを加え30~40秒ほど茹で、すぐに冷水にとる。切れ込みを入れたところからツルンと綺麗に皮が剥けます。
牛肉は一口大に切る。しめじは石突を取り小房にわける。トマトはヘタを取り1㎝程の角切りにする。(トマトから出る水分も使うので捨てないで下さい)玉ねぎの半分はスライス、半分は細かめのみじん切りにする。
フライパンにサラダ油をひき、中火~強火で玉ねぎ(スライス)、牛肉を炒め、火が通ってきたらしめじも加え炒める。 火を止め、小麦粉を全体にまぶしよく絡ませ、別皿に移しておく。
フライパンを軽く拭き、バターを加え弱火~中火でたまねぎ(みじん切り)を1~2分程炒め、トマトを加える。トマトからでた水分も全て加えて下さい。
塩、コンソメキューブを加え弱火~中火のまま2~3分煮る。
火力を弱火におとし、木べらまたはマッシャーを使ってトマトをつぶしていく。
別皿に移しておいた具材とA ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ3、砂糖大さじ3、醤油大さじ1を加え、弱火のまま5〜8分程煮込む。 時々全体を混ぜて下さいね♩
382096
RINATY(りなてぃ)
【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年1月、Instagramのフォロワーさんが45万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は90万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。 【調味料のこと】 砂糖は三温糖 使ってます♡