耐熱容器で、ぜーーんぶをグルグル〜っと混ぜて、レンジでチンで出来上がり♪ もちろん、ルーは不使用!! ホワイトソースも、全部容器の中で作れちゃうので、めちゃめちゃ簡単でお手軽です( ´艸`) お休みの日のランチなどにいかがですか?
下準備
・豚こまぎれ肉は、食べやすい大きさに切っておく。
・玉ねぎは、皮をむき、薄切りにしておく。
・しめじは、石づきをとり、ほぐしておく。
・A ケチャップ大さじ5、ウスターソース、バター、薄力粉各大さじ1、しょうゆ、コンソメ顆粒各小さじ1、塩、こしょう少々は、耐熱容器に合わせておく。
A ケチャップ大さじ5、ウスターソース、バター、薄力粉各大さじ1、しょうゆ、コンソメ顆粒各小さじ1、塩、こしょう少々が入った容器に水を加え、よ〜く混ぜ合わせる。
①に豚肉・玉ねぎ・しめじを入れ、再度よ〜く混ぜ合わせる。ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約8分加熱する。
加熱が終わったら容器を取り出し、優しく混ぜ合わせたら出来上がり。
器に温かいご飯を盛り、③をかけて出来上がり。あれば乾燥パセリをふってお召し上がり下さい。
★牛コマで作ってもOK♪ ★しめじは、その他のキノコや、マッシュルームでもOK♪ ★電子レンジは600wを基本としています。500wの場合は1.2倍、700wの場合は0.8倍にして加熱して下さい。 ★レンジ加熱後の容器は、大変熱くなっておりますので、火傷には十分ご注意下さい。
レシピID:258101
更新日:2018/03/20
投稿日:2018/03/20
2022/02/07 16:26
2019/05/23 20:25
2018/03/22 13:00
広告
広告