レシピサイトNadia
主菜

サーモンの麹漬け・混ぜておくだけ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5漬け時間は除く。

お家で簡単に出来る麹漬けです。塩麹に漬けることでねっとりの濃厚で旨味もアップ!おつまみやどんぶりにしても最高です! 薬膳効果 ☆サーモン…お腹の冷えに、疲労回復に、浮腫みに、血行改善に、また、サーモンに含まれるアスタキサンチンが美肌に効果的。 ☆麹...消化促進、疲労回復、虚弱体質の改善、胃腸を整える

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • サーモン・刺身用
    450g
  • A
    塩麹
    大さじ4
  • A
    レモン汁
    小さじ2
  • A
    醬油
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1弱
  • みょうがや紫蘇
    お好みで
  • 青ネギの小口切り
    お好みで

作り方

  • 1

    サーモン・刺身用は食べやすく切りボウルに入れる。

    サーモンの麹漬け・混ぜておくだけ♪の工程1
  • 2

    A 塩麹大さじ4、レモン汁小さじ2、醬油小さじ2、砂糖小さじ1弱を混ぜ、冷蔵庫で1晩漬ける。

    サーモンの麹漬け・混ぜておくだけ♪の工程2
  • 3

    器に盛り、お好みでみょうがや紫蘇を乗せたり、青ネギの小口切りを乗せる。

    サーモンの麹漬け・混ぜておくだけ♪の工程3

ポイント

【2人分の場合】 サーモン・刺身用:225g (A)塩麹:大さじ2 (A)レモン汁:小さじ1 (A)醬油:小さじ1 (A)砂糖:小さじ1/2弱 みょうがや紫蘇:お好みで 青ネギの小口切り:お好みで

広告

広告

作ってみた!

  • よっち
    よっち

    2024/08/26 23:17

    丼にしてみました。サーモンの下に刻み海苔を敷いてます。美味しすぎて家族全員で無言でモリモリ食べました!絶対リピートします!
    よっちの作ってみた!投稿(サーモンの麹漬け・混ぜておくだけ♪)

質問