レシピサイトNadia
主食

小松菜飯のおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

青菜嫌いなお子様も食べやすい菜飯のおにぎりです。小松菜で作ってみました^^ 薬膳効果 ☆小松菜...高血圧や便秘に、イライラや不安感に、解熱や消炎、鎮静作用

材料(3~4人分)

  • 小松菜
    1袋・260g
  • 温かいご飯
    500g
  • 塩・昆布茶
    各小さじ1/2
  • ごま油
    小さじ1/2(お好みで!入れなくてもOK!)

作り方

  • 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩適量(分量外)を加え、小松菜の根元部分を浸して10秒ほど、全体を浸して10〜20秒ほど茹でザルにあげ、冷水にさらしてから水気を絞る。

    小松菜飯のおにぎりの工程1
  • 2

    根元を切り、1㎝幅に切り、ぎゅーっと絞ってから更に2重に重ねたキッチンペーパーにぎゅっと包んで水気を取る。

    小松菜飯のおにぎりの工程2
  • 3

    塩・昆布茶を加えて良く混ぜる。

    小松菜飯のおにぎりの工程3
  • 4

    温かいご飯に混ぜ込む、この時ごま油を足しても風味がよいです♪

    小松菜飯のおにぎりの工程4
  • 5

    お茶碗で食べても、おにぎりにしても♪

    小松菜飯のおにぎりの工程5

ポイント

小松菜の他、蕪の葉や大根菜でも美味しいです^^

広告

広告

作ってみた!

質問