レシピサイトNadia

アロイ!タイ風やきそば

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

市販のやきそばを使ってタイ風にしました。シーフードたっぷりでチリソースをアクセントにしました。

材料(2人分)

  • やきそば 二人前
    2玉
  • えび
    8尾
  • たこ
    100g
  • イカ
    1/2杯
  • 大さじ1
  • 少々
  • 白コショウ
    少々
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ピーマン
    1個
  • マイタケ
    20g
  • ネギ
    1/2本
  • ニンニク
    1カケ
  • 干しエビ
    大さじ2
  • 干し貝柱
    1個
  • A タレ
  • ナンプラー
    大さじ1
  • オイスターソース
    小さじ1
  • 砂糖
    小さじ1
  • スイートチリソース(市販)
    大さじ2
  • レモン汁
    大さじ3
  • 炒め油 サラダ油
    適宜
  • バジル
    5枚
  • 1個
  • 塩、コショウ
    少々

作り方

  • 1

    エビは背ワタをとり、たて塩であらう。 イカもたて塩で洗い1センチ幅の輪切り。タコは2センチのぶつ切りにして塩、コショウ、酒で下味をつける。

    アロイ!タイ風やきそばの工程1
  • 2

    玉ねぎは繊維にそって薄切り。ピーマンは千切り。ネギは斜め薄切りに、マイタケはほぐしておく。

    アロイ!タイ風やきそばの工程2
  • 3

    ニンニクはみじん切り。干しエビ、干し貝柱はかぶるくらいの水を入れてもどしておく。(電子レンジ500w1分~)

    アロイ!タイ風やきそばの工程3
  • 4

    Aのたれを合わせておく。

  • 5

    フライパンに油をいれ、弱火にし、ニンニクに香りが出たらシーフードを入れ色味が変わったらバットにとりだす。

  • 6

    再度、油を入れ玉ねぎ、マイタケ、ネギを炒め軽く火が通ったらそばをほぐしながら入れて、干しエビと干し貝柱の戻し汁を加え蒸しながら炒める。

  • 7

    麺に火がとおり、水分がなくなってきたらシーフードを戻し入れピーマンを加えて全体を馴染ませる。

  • 8

    タレを加え全体からめる。火をとめてバジルをちぎりながらまぜる。

  • 9

    盛り付け炒り卵とバジルの葉をのせて完成

ポイント

干しエビ、干し貝柱を使うことでよりコクがでます。

広告

広告

作ってみた!

質問