米粉を使うことでサクッと仕上がり、胃もたれもしないし浮腫まないスイーツ♡ もちろん小麦アレルギーの方にも✨ 何度も焼き方を研究して作りました✩.*˚ オーブンにもよりますが焦げ目具合がとても綺麗に仕上がります♡ パーティ、おもてなし、プレゼントにも最適♡ 父の日などのプレゼントにも♪♪♪ (カスタードは食べる直前のほうが美味しく召し上がれるので別がいいです☺️) カスタードを冷やして入れてすぐ食べるとひんやりデザートとしても♡
下準備
✩卵は常温にしておく(2個)
✩オーブンシートを準備。
✩米粉はふるっておく。
【カスタード作り】 ボウルにB 卵1個、牛乳200g、砂糖40gを加えてよく混ぜる。 米粉を使えまたよく混ぜ、ラップをしっかりしてレンジで2分加熱し素早く混ぜる。
素早く混ぜたら、もう一度レンジで1分30秒加熱する。 粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
しぼり袋に入れてオーブンシートに5cm幅に丸くしぼり、生地にたっぷりと霧吹き(又は粉砂糖)をする。 あらかじめ220℃に温めたオーブンで13分焼き、ふくらんだら180℃に下げ10分焼く。 焼けたら10分オーブンの中に入れておく。
米粉はサラサラでダマになりにくいですが、ふるっておいた方が混ざりやすく失敗しにくいです✨ レンジでカスタード簡単ですが、素早く混ぜるなど素早く工程をやる事がおすすめです♪
レシピID:413758
更新日:2021/06/01
投稿日:2021/06/01
2023/02/05 18:20
2022/04/14 13:43
2022/02/09 08:43
2021/06/26 22:31
2021/06/26 15:15