レシピサイトNadia

彩り鮮やかニース風ライスサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ライスも入るのでボリュームあるニース風サラダです。彩りも鮮やかなのでパーティーにもぴったりです。

材料(4人前)

  • ご飯(冷やす)
    300g
  • トマト
    1個
  • パプリカ赤・黄
    1/3ずつ
  • 紫玉ねぎ小
    1/2個
  • さやえんどう(固ゆで)
    10枚くらい
  • にんにく
    1/2かけ
  • 黒オリーブ
    10個程度
  • ケイパー
    大さじ1
  • アンチョビフィレ
    5-6枚
  • ゆでたまご
    2個
  • リンゴ酢
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • レモン
    大さじ1
  • 塩・胡椒
    少々

作り方

  • 1

    材料をすべて刻む。トマト1cm角切り、パプリカ(赤、黄)5mmの角切り、さやえんどう固ゆで斜め切り、紫玉ねぎ薄くスライス、オリーブ輪切り、アンチョビみじん切り、オイルサーディン一口大、ニンニクみじん切り、クルミみじん切り

    彩り鮮やかニース風ライスサラダの工程1
  • 2

    ご飯をさまして、☆の調味料を混ぜ合わせる。 すべての材料を混ぜ合わせて、さらに足りなければ塩コショウで味を調える

    彩り鮮やかニース風ライスサラダの工程2
  • 3

    パセリをふりかけ、ゆで卵を縦に4等分したものをかざりつける。

    彩り鮮やかニース風ライスサラダの工程3

ポイント

ご飯は少し固めのほうが美味しくできます、野菜の大きさは揃えると口当たりがよくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問