レシピサイトNadia
デザート

PR:Nadia株式会社

【ヘルシーアイス】材料を袋に入れて混ぜるだけ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やしかためる時間は除く

そのまま飲んでも満足度が高いNADIA PROTEINを、もっとおやつにしてみたくて・・・罪悪感ゼロのアイスにしてみました♪ 牛乳や豆乳でも良いですが、今回はサッパリ感を求めてヨーグルトベースで仕上げています!

材料4人分(4~5人分)

  • ヨーグルト
    200g(各100gずつ)
  • NADIA PROTEIN(チョコレート風味)
    30g(付属スプーン2杯)
  • NADIA PROTEIN(抹茶ラテ風味)
    30g(付属スプーン2杯)
  • ハイカカオチョコレート
    適量
  • ミックスベリー
    30~40g

作り方

  • 1

    <チョコレート味> ・冷凍用保存袋にヨーグルトとNADIA PROTEIN(チョコレート風味)を入れ、揉み込むようによく混ぜる。 ・ミックスベリーとハイカカオチョコレートを加え、さらに混ぜる。 <抹茶味> ・冷凍用保存袋にヨーグルトとNADIA PROTEIN(抹茶ラテ風味)を入れ、揉み込むようによく混ぜる。 ・ハイカカオチョコレートを入れよく混ぜる。

  • 2

    袋の空気を抜いて閉じ、平らにする。 40~50分ほど冷凍後、一度取り出し、全体を揉むように混ぜ再度冷凍をする。

  • 3

    かたまったら冷凍庫から出し、しばらく置く。 少し柔らかくなったらスプーンなどで混ぜ、器に盛りつける。

  • 4

    ※お好みでハイカカオチョコレートや、抹茶パウダー(分量外)でトッピングをする

ポイント

・ヨーグルトとプロテインは粉っぽさが目立たないようにするため、しっかりよく混ぜてください ・ヨーグルトの酸味があるアイスが苦手な場合は、豆乳や牛乳でも作っていただけます。 ※豆乳や牛乳で作るとシャリシャリ感のあるアイスになります ・甘未のハチミツ(分量外)は工程1の段階で混ぜてもOKです

作ってみた!

質問