レシピサイトNadia
    デザート

    ふんわり絶品『ホールでいけちゃう簡単レアチーズケーキ』

    • 投稿日2022/10/19

    • 更新日2022/10/19

    • 調理時間10(冷やす時間は除く)

    とっても簡単‼︎ 混ぜ合わせて冷やし固めるだけで まるでお店のレアチーズケーキが完成♡ しつこくない上品なのに濃厚な絶品レアチーズケーキです^ ^ 今回は スプーン印のスタンドパック(400g) グラニュ糖 を使用しています。チャック付きで保管にも便利な商品です^ ^

    材料5人分直径15cmの丸型1台分

    • ビスケット
      70g
    • 無塩バター
      40g
    • クリームチーズ
      200g
    • プレーンヨーグルト
      80g
    • 生クリーム
      150ml
    • スプーン印のスタンドパック グラニュ糖
      50g
    • 粉ゼラチン
      5g
    • 25g
    • レモン汁
      小さじ1
    • アラザン
      適宜

    作り方

    ポイント

    生クリームはトッピングなしでも大丈夫です。 トッピングなしの場合は全ての生クリームをクリームチーズに混ぜ合わせてください。 今回は生クリームは乳脂肪分36%のものを使用していますが、スーパーでよく見かける35%でも大丈夫です! 使用する直前まで冷蔵庫で冷やしてくださいね! #DM三井製糖タイアップ

    • クリームチーズは常温にもどしておくか、軽く電子レンジで温める。 耐熱容器に水を入れ、粉ゼラチンを加えてふやかしておく。

    • 1

      ジッパー付き保存袋にビスケットを入れて麺棒などで細かく砕く。無塩バターを耐熱容器に入れて電子レンジ(600W)で20~30秒加熱し、保存袋に加えてよく揉み込む。

      工程写真
    • 2

      型に1を入れてコップなどで押さえつけて形を整え、冷蔵庫で冷やし固める。

      工程写真
    • 3

      ボウルにクリームチーズを入れてなめらかになるまで混ぜる。スプーン印のスタンドパック グラニュ糖を加えてさらに混ぜる。

      工程写真
    • 4

      プレーンヨーグルトを加えてよく混ぜたら、さらにレモン汁を加えて混ぜる。

      工程写真
    • 5

      ふやかした粉ゼラチンを電子レンジ(600W)で15秒加熱して溶かし、4に加えて混ぜる。

      工程写真
    • 6

      別のボウルに生クリームを入れて氷水に当てながら7分立てに泡立てる。(全体にとろみがつき、泡立て器で持ち上げるととろりと落ちて、落ちた生クリームの跡が少し残ってからゆっくり消える固さ) トッピング用に60gほど取り分けておく。

    • 7

      残りの生クリームを5に加えて混ぜ合わせる。

    • 8

      2に7を流し入れ、少し揺すって形を整える。

      工程写真
    • 9

      取り分けておいた生クリームを8の上にのせ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。

      工程写真
    • 10

      型から外しやすいように温めた布巾を型の周りに当てる。 型から外して器に盛り、お好みでアラザンで飾り付ける。

      工程写真
    レシピID

    444912

    質問

    作ってみた!

    「チーズケーキ」の基本レシピ・作り方

    こんな「レアチーズケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    sako
    • Artist

    sako

    栄養士・料理家

    • 栄養士

    大阪府在住。 栄養士。 毎日のお料理やお菓子作り、フードスタイリング、テーブルコーディネートを楽しみながら レシピ開発などお料理関係のお仕事をしている 二児の母。 家族が笑顔になる栄養満点の晩御飯をInstagramに投稿していますが、Nadiaでは美味しいレシピを⭐︎ Nadiaレシピ本 『なつかし洋食 あかぬけ和食 一生好きな町中華』 フルーツサンドレシピ掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 07』 ポテサラ掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 08』 ワンプレート献立レシピなど 6品掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 10』 さつまいもときのこの炊き込みごはん 厚揚げとろーりチーズ  掲載して頂きました◎ 『Nadia magazine vol 11』 キャベツと卵のひき肉炒め ほっろほろスペアリブ 掲載して頂きました◎ フジッコ蒸し豆レシピコンテスト 準グランプリ◎ 献立コンテスト グランプリ◎ Instagramフォロワー5.8万人 @sakosako352

    「料理家」という働き方 Artist History