グルテンフリーの米粉ドリア♪ 全部米粉を使っているのでとってもボリューミー! 実は、ホワイトソースは米粉で作るほうが小麦粉で作るより簡単です♪ 葉物野菜が苦手な息子もパクパク食べるドリア 是非作ってみてください
下準備
剥き海老が冷凍の場合は解凍しておく。
必要であれば、背わたをとって下処理をしてください。
玉ねぎを皮を向き薄切りに、ほうれん草は食べやすいサイズに切る。
熱したフライパンに米油(分量外)を引き、具材を炒める。
具材に火が通ったら火を止めて、米粉をからめる。
用意した無調整豆乳の2/3の量を入れて火をつけ、沸騰しないように注意しながらとろみがつくまでかき混ぜる。
耐熱容器に炊いたご飯を入れる。 今回は、大人用1個、子ども用に2個作りました。
ご飯の上に、作ったホワイトソースを乗せ、その上に米粉チーズを乗せる。
200℃のオーブンやトースターで15分焼き上げる。
今回は全てグルテンフリーの食材を揃えましたが普通のチーズや牛乳を使っても◎ ※コンソメに含まれる小麦が気になる方は、グルテンフリーのものをご使用ください
レシピID:452209
更新日:2024/09/06
投稿日:2023/01/12
2024/11/18 19:15
2024/01/17 06:49