レシピサイトNadia
主食

豆腐と野菜でベジドライカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

豆腐と色々野菜が入った肉無しドライカレー。でもしっかり食べ応えありますよ!玄米ご飯や雑穀ご飯と一緒に是非どうぞ!

材料4人分

  • 木綿豆腐
    400g
  • 蓮根
    70g
  • 玉ねぎ
    200g
  • 人参
    40g
  • 茄子
    60g
  • しめじ
    50g
  • にんにく
    小さじ2(みじん切り)
  • 生姜
    小さじ2(みじん切り)
  • 鷹の爪
    お好みで
  • EVオリーブ油
    大さじ2
  • カレー粉
    小さじ2
  • 醤油
    小さじ1
  • ケチャップ
    小さじ2
  • ターメリック
    小さじ1
  • ヨーグルト
    大さじ1〜1.5
  • 自然塩
    適宜
  • レーズン
    大さじ2〜3(トッピング用)

作り方

  • 1

    木綿豆腐は4等分に切って沸騰した湯に入れ、5分程度優しい火加減で茹でて、ざるにあげ粗くくずして水けをきっておく。

  • 2

    玉ねぎ、人参は粗みじん切りにする。茄子、しめじ、蓮根は5mmの角切りにそれぞれ切っておく。 にんんく、生姜はみじん切りにする。

  • 3

    フライパンにEVオリーブ油、にんにくとしょうがのみじん切り、鷹の爪を入れ火にかけ香りが出て来たら玉ねぎ入れ手早く馴染ませてから自然塩ひとつまみを振り入れ、すぐ蓋をする。ぎりぎり焦げない程度の火加減で甘みを引き出すようじっくり蒸し炒めする。

  • 4

    3)の玉ねぎをフライパンのすみに寄せ、マッシュルーム、茄子、人参、蓮根の順に加えながら炒め合わせ自然塩ひとつまみを振り入れで再び蓋をして蒸し炒めする。

  • 5

    4)の野菜が艶よく甘い香りになったらカレー粉、ターメリック、醤油、ケチャップ、ヨーグルトを加え、そこに手で崩した豆腐を加えよく炒める。

  • 6

    水分を飛ばしながらよく炒め味を調えて完成。器に盛ってからレーズンを飾る。

ポイント

3)の蒸し炒めは野菜の水分がフライパンの中で水蒸気となって対流し旨みを引き出す調理法です。火が弱すぎると対流が起こらないので注意して下さい。

作ってみた!

質問

関連キーワード