レシピサイトNadia
    副菜

    【しゃきうま♡︎水菜とツナの和風サラダ】簡単/5分サラダ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    ツナ入りで子供が食べやすい♡︎ 居酒屋風! 水菜をモリモリ食べたくなる、水菜とツナの和風サラダです。 ほんのりとお酢を少し入れて、 さっぱりと食べやすくしています(*^^*) ぜひお試しください♪

    材料3人分(3〜4人分)

    • 水菜
      1袋(200g)
    • ツナ
      1缶
    • A
      ごま油
      大さじ1と1/2
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      和風だしの素
      小さじ1
    • A
      すりごま
      大さじ1
    • かつお節
      3〜4g
    • 刻みのり
      適量

    作り方

    • 下準備
      •水菜は根元を切り落とし綺麗に洗ったら、2〜3cm幅に切る。 •ツナは油を切る

      【しゃきうま♡︎水菜とツナの和風サラダ】簡単/5分サラダの下準備
    • 1

      水菜の水気はしっかりと切る。

      【しゃきうま♡︎水菜とツナの和風サラダ】簡単/5分サラダの工程1
    • 2

      ボウルに水菜、ツナ、かつお節、混ぜ合わせたA ごま油大さじ1と1/2、醤油小さじ2、酢小さじ2、砂糖小さじ1、和風だしの素小さじ1、すりごま大さじ1を入れ、優しく混ぜる。

      【しゃきうま♡︎水菜とツナの和風サラダ】簡単/5分サラダの工程2
    • 3

      お好みでかつお節(分量外)刻みのりを適量のせて召し上がってくださいね。

      【しゃきうま♡︎水菜とツナの和風サラダ】簡単/5分サラダの工程3

    ポイント

    •時間がたつと水菜から水分がでてくるので、直前に和えるのがオススメです。

    作ってみた!

    • ゆみ
      ゆみ

      2025/02/19 23:17

      あら〜、投稿2回目?!もっと作ってるのに💦 水菜が、モリモリ食べられる『水菜とツナの和風サラダ』を、本日のメイン・ヒガシマルのうどんスープを使った自己流の🍢おでんの副菜に作りました。少しでも野菜不足の解消になれば… かつお節やツナが、ドレッシングを吸ってるので、まんべんなく水菜に絡んで最後まで美味しく食べられました😋
      ゆみの作ってみた!投稿(【しゃきうま♡︎水菜とツナの和風サラダ】簡単/5分サラダ)
    • ゆみ
      ゆみ

      2024/09/01 19:01

      水菜とツナの和風サラダ…水菜のシャキシャキ食感が…好きなので作ってみました✨(写真は、姑さんにお裾分けした分) 水分が出て味が薄まるとのことなので食べる直前に1人分ずつ作るしかないな〜と😅 タレ?ドレッシング?が、好みの味で美味しいです🎶
      ゆみの作ってみた!投稿(【しゃきうま♡︎水菜とツナの和風サラダ】簡単/5分サラダ)

    質問