レシピサイトNadia
主食

豆腐とオクラの塩麹炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20豆腐を水切りする時間は除く。

オクラ効果でほんのりとろみがある豆腐の炒め物。まろやかな塩麹の塩気が豆腐によくなじみます。

材料(4人分)

  • 木綿豆腐
    大きめ1丁
  • オクラ
    8~10本
  • もやし
    100g
  • にんにく
    1かけ
  • ごま油
    少々
  • 塩麹
    大さじ1強

作り方

  • 下準備
    豆腐はしっかり水切りをしておく。

  • 1

    オクラは表面を塩(分量外)でこすって水で流し、ガクの硬い部分を除いて厚さ7~8㎜の斜め切りにする。豆腐は食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りにする。

  • 2

    フライパンにごま油とにんにくを熱し、香りがたってきたら豆腐を加えて水気を飛ばすように炒める。

  • 3

    オクラともやしを加えてさらに炒め、仕上げに塩麹を加えて全体を混ぜ合わせる。

ポイント

豆腐はしっかり水切りをしておくと炒めやすく水っぽくなりにくいです。お好みで食べるときにラー油をかけても。

作ってみた!

  • 朝6時に起きてます。
    朝6時に起きてます。

    2020/03/10 16:06

    もやしなしで 作りましたが めちゃめちゃ 美味しかったです!!! 冷めた方が 味がなじんで 美味しかったです!!!

質問

関連キーワード