レシピサイトNadia
    主菜

    隠し味はアレ♡【照りってりチキン】思わずかぶりつきたくなる

    • 投稿日2024/05/18

    • 更新日2024/05/18

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安400

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    家族に大人気で奪い合いになる 手羽元レシピをご紹介🙌✨ 焼いてタレを絡めるだけど 本当に美味しくて 皆で取り合いが繰り広げられます🥺 そしてそして、 今回の隠し味はめんつゆ! 後は追い砂糖です✨ もっとガッツリいきたい方は ごま油をちょろっと(小さじ1くらい) 入れて絡めてくださいね✊✨ 10分でできる人気レシピ!! 是非お試しください☺️✨

    材料2人分

    • 手羽元
      10本
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      本みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      めんつゆ
      小さじ1(2倍濃縮)
    • A
      大さじ3
    • B
      大さじ2
    • C
      炒りごま
      大さじ1
    • D
      砂糖
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ・表面に焼き色がついて  蒸し焼きにする事で  肉汁が閉じ込められて  ジューシーに仕上がります◎ ・肉を皿にあげた後、砂糖を加えて  タレを煮詰めることで  トロッと甘辛いタレに仕上がります。 【代用リスト】 ・手羽元  →鶏もも肉、鶏胸肉、手羽先、手羽中 ・めんつゆ(2倍濃縮) →ストレート 小さじ2 3倍濃縮 小さじ1/2 4倍濃縮 小さじ1/2 (作りやすい量に調整しています) ・砂糖  →お好きな砂糖で◎

    • 1

      フライパンに油(分量外)を大さじ2入れ加熱する。

      工程写真
    • 2

      手羽元を並べ、表面に焼き色がつくまで焼く。

      工程写真
    • 3

      B 酒大さじ2を入れて蓋をして、5分蒸し焼きにする。

      工程写真
    • 4

      器にA 醤油大さじ2、本みりん大さじ2、砂糖大さじ1、めんつゆ小さじ1、水大さじ3を混ぜる。

      工程写真
    • 5

      肉にタレを回しかけて、一煮立ちさせ、C 炒りごま大さじ1を振りかける。

      工程写真
    • 6

      肉に絡めたら、お皿に肉をあげる。

      工程写真
    • 7

      フライパンに残ったタレにD 砂糖大さじ1を加えて一煮立ちさせ肉に回しかける。

      工程写真
    レシピID

    483550

    質問

    作ってみた!

    • shoichan
      shoichan

      2024/05/24 19:45

      美味しくできました!

    こんな「鶏肉煮込み」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    はる
    • Artist

    はる

    料理家

    • 上級幼児食インストラクター
    • 野菜スペシャリスト

    季節ならではの"手仕事"を"推しごと"に ▷季節ならではの手仕事 ▷旬を活かしたレシピ ⁡  濃いあじドカーン!よりも  旨味爆発な味付け薄め、しっかり味 ⁡ 一見面倒そうに見えても実は簡単! 日本の良さを全力で推します🤝 日本食や日本の文化、日本の四季って 素敵だー!!って 最近改めて思うようになりました◎ 春夏秋冬が感じられる日本だからこそな 【季節の手仕事や旬のレシピ】を 投稿していきます◎   でも季節の手仕事って "面倒だし、大変そう!" なイメージが 強くないでしょうか🥺🥺 いざしてみると "意外に簡単!" "楽しい💓" と言う感想を多くいただけるんです✨ そんな季節の手仕事を【推しごとレシピ】として 紹介していきたいと思います☺️✨

    「料理家」という働き方 Artist History