レシピサイトNadia
    主食

    国産小麦粉♪もっちりふんわりミルクミニ食パン

    • 投稿日2022/01/25

    • 更新日2022/01/25

    • 調理時間150

    お気に入り

    158

    あまり朝は食欲の無い娘に、牛乳でしっかりタンパク質を摂れるように仕込み水を牛乳だけにした食パンです。 牛乳配合なので香りも豊か、少しだけバターを加えることでふんわりとした膨らみになります。

    材料18センチのパウンド型一台分

    • 強力粉(春よ恋使用)
      150g
    • 2.2g
    • きび砂糖
      7g
    • インスタントドライイースト
      2.2g
    • 牛乳
      110g
    • バター
      7g

    作り方

    ポイント

    外国産の小麦粉で作られる場合は牛乳を5〜10g増やして調節してみてください。  150gの粉量が、手捏ねになれてない方でも作りやすい量となっています♪

    • 牛乳を人肌くらいに温めておく。

    • 1

      ボウルに強力粉(春よ恋使用)、塩、きび砂糖を入れてカードでざっと混ぜる。

      工程写真
    • 2

      インスタントドライイーストを入れたら、イーストを溶かすように、牛乳をイーストめがけて加え、一塊になるまで混ぜる。

      工程写真
    • 3

      ボウルから台にだし、滑らかになるまで台に擦り付けるように捏ねていく。

      工程写真
    • 4

      生地が台からつるんと剥がれるようになり、表面も少し滑らかになったら生地を広げ、その上にバターをのせて生地で包む。

      工程写真
    • 5

      バターを包んだ生地をカードで細かく切って、また伸ばしながらまとまるまで捏ねていく。(切ることでバターが生地に馴染むのが早いです)

      工程写真
    • 6

      バターが馴染んでくると、生地に艶がでて伸びもさらに良くなるので、その状態になったら、手首の付け根で転がすように捏ねていく。

      工程写真
    • 7

      ゆっくりと生地を伸ばしてみて、薄く伸びるようになったら丸めてボウルに戻す。

      工程写真
    • 8

      35度の環境で約2倍になるまで乾燥しないようにラップか濡れ布巾をかけて、一次発酵させる。大体50分〜60分目安です。

      工程写真
    • 9

      2倍になったら一度手で優しく平らに潰して、もう一度丸め直し、乾燥しないようにラップか濡れ布巾をかけて15分休ませる。

      工程写真
    • 10

      休ませた生地を麺棒で伸ばす。18センチ✖️24センチくらいを目安に。

      工程写真
    • 11

      伸ばした生地を裏返し、くるくる巻いて閉じ目を閉じ、閉じ目を下にして型に入れる。

      工程写真
    • 12

      35度の環境で30〜40分、乾燥しないようにラップか濡れ布巾をかけて、二次発酵させる。(発酵完了10分前を目安に、オーブンの予熱(190度)を開始してください。 オーブンの発酵機能を使用している場合は、10分前に取り出して、残りは常温で発酵させても問題ありません。)

    • 13

      型より少し生地が盛り上がっているのが目安。190度のオーブンで20分焼く。

      工程写真
    • 14

      焼き上がったらすぐにオーブンから取り出して、型を10センチの高さから落として衝撃を与え、型から取り出す。(衝撃を加えることでパンの側面が折れるのを防ぎます。)

    レシピID

    428097

    質問

    作ってみた!

    こんな「パンの作り方」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「オーブン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    水上ひろこ
    • Artist

    水上ひろこ

    パン教室主宰/おやつ研究家 幼少の頃からお料理好き。 好きな本はオレンジページでした。 作ること、知ることが楽しくて、農業高校に入学し野菜や土壌のことも学びました。 その後も個人や大手の料理教室に通いながら学びを続け、現在はパン教室を主宰し、作りやすくて生活に寄り添うようなパンやお料理、おやつのレシピをお伝えしています。 見てくださる皆さんの日常が、豊かになる活動をすることがミッションです♪

    「料理家」という働き方 Artist History