お気に入り
(124)
ほうれん草とウインナーの 定番の組み合わせで お子さまも食べやすいコンソメ醤油味の ソテーに仕上げました✨ すぐに作れる副菜なので あと一品というときにおすすめです♫ 宜しければお試しください🤗💕
⭐︎ほうれん草は炒めすぎると 彩りが悪くなるので、 予めレンチンしておいて仕上げに さっと混ぜ合わせる程度にしてあります。
ほうれん草は水洗いし4㎝程度にざく切り後耐熱容器に入れる。ラップをしてレンジ600wで2分加熱後冷水にさらし水気を絞る。
フライパンにオリーブ油をうすくひいたら石づきを切り落としたしめじと、お好きな形にカットしたウインナーを炒める。
火が通ったらほうれん草の水気を飛ばしながら軽く炒めて、A 醤油小さじ1、みりん小さじ1、顆粒コンソメ小さじ1/2で味付けをする。
461679
nari(なりごはん)
料理研究家
【凝ってそうに見えて実は簡単!】 彩り豊かで手が込んでそうな 節約時短レシピを発信中🍳 ⇨レンチンを活用したレシピ、 かさまし需要として厚揚げや豆腐を 使用した献立が得意です💕 ⭐︎3歳と1歳の女の子の母🤱 一人暮らしを始める前までは 野菜炒めすら作れず、、💦 料理に関してはむしろ嫌い、 やりたくない、苦手、でした😅 苦手な方でも 重い腰をちょっと🤏上げるだけで作れる、 家にある調味料や馴染みのある食材の 取り組みやすいレシピを 伝えていけたらなと思います😋💕