レシピサイトNadia
    副菜

    【ほうれん草とツナの胡麻和え】レンチンで簡単に♫

    • 投稿日2023/06/01

    • 更新日2023/09/07

    • 調理時間5

    お気に入り

    330

    和食の定番の副菜の ほうれん草の胡麻和えにツナを 入れてみました🤭✨ ほうれん草の味が抑えられて 苦手な方でも食べやすいのでは ないかと思います💕 宜しければお試しください😊♫

    材料2人分

    • ほうれん草
      1/3袋
    • ツナ缶
      1/2缶
    • A
      白すりごま
      大さじ1
    • A
      みりん
      小さじ1
    • A
      醤油
      小さじ1/2
    • A
      白だし
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ⭐︎ほうれん草はレンチンすることで  茹でるより時短に✨  レンチン後、水にさらしておくと  鮮やかに仕上がり、  エグ味も抑えられます。

    • 1

      ほうれん草は水洗い後根本を切り落として4㎝幅にカット。耐熱容器に入れてラップをしレンジ600wで2分加熱後冷水にさらす。

      工程写真
    • 2

      ボウルに水気を絞った①と、油を軽く切ったツナ缶、A 白すりごま大さじ1、みりん小さじ1、醤油小さじ1/2、白だし小さじ1/2を全て混ぜ合わせる。

      工程写真
    レシピID

    461874

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • Double-K
      Double-K

      2023/06/21 00:04

      別メニューのおひたしも一緒に作りました。どちらも美味しくできました。

    関連キーワード

    「ごま和え」に関するレシピ

    「ほうれん草」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    nari(なりごはん)
    • Artist

    nari(なりごはん)

    料理研究家

    【凝ってそうに見えて実は簡単!】  彩り豊かで手が込んでそうな  節約時短レシピを発信中🍳 ⇨レンチンを活用したレシピ、  かさまし需要として厚揚げや豆腐を  使用した献立が得意です💕 ⭐︎3歳と1歳の女の子の母🤱 一人暮らしを始める前までは 野菜炒めすら作れず、、💦 料理に関してはむしろ嫌い、 やりたくない、苦手、でした😅 苦手な方でも 重い腰をちょっと🤏上げるだけで作れる、 家にある調味料や馴染みのある食材の 取り組みやすいレシピを 伝えていけたらなと思います😋💕

    「料理家」という働き方 Artist History