電子レンジで簡単に作れる、なんちゃって茶わん蒸しです♡ 事前にお豆腐を加熱するので火の通りが早くて加熱ムラが出にくいのが特徴です(^▽^) 仕上げに白だしをかけると、お出汁の風味がふんわり効いてよりおいしい…! カニカマ・豆腐・卵とタンパク質がたっぷりでヘルシーなので朝食やダイエット中にもおすすめ! 温かいうちにいただきましょう~♪
下準備
・豆腐はキッチンペーパーに包んで電子レンジで加熱する
※600wで2分
耐熱容器に加熱した絹ごし豆腐、ほぐしたカニカマ、卵、白だしを入れてしっかりと混ぜる
ふんわりとラップをして電子レンジで加熱し、卵に火が通ったら取り出す ※600wで約1分30秒
仕上げ用の白だし小さじ1~2をふりかけ、青ネギをトッピングする
・木綿豆腐でもOKですが、絹ごし豆腐の方が口当たりがなめらかに仕上がります ・お弁当のおかずにもぴったり! ・卵が小さめな場合は2個がおすすめ
レシピID:448216
更新日:2022/12/27
投稿日:2022/11/08