レシピサイトNadia
    副菜

    カリッふわっ!タコとはんぺんの包み揚げ

    • 投稿日2022/10/21

    • 更新日2022/10/21

    • 調理時間15

    はんぺんにタコや紅生姜を入れてワンタンの皮で包みました! 外はカリカリ、中はふんわり♪ 一口サイズなのでぱくぱく食べれちゃいます! おつまみにどうぞ!

    材料2人分

    • 茹でだこ
      35g
    • 紅生姜
      10〜15g
    • A
      はんぺん
      1枚(80g)
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      片栗粉
      大さじ1/2
    • A
      青のり
      小さじ1
    • ワンタンの皮
      15枚

    作り方

    ポイント

    【工程③】包み方は自由ですが、中身が見えないように包んでください。ちゃんと包んでいないと揚げる時にタコが飛び跳ねます。

    • 1

      茹でだこは8mm角ほどに切る。紅生姜はみじん切りにする。

      工程写真
    • 2

      ボウルに茹でだこ、紅生姜、A はんぺん1枚、マヨネーズ大さじ1、片栗粉大さじ1/2、青のり小さじ1を入れ、はんぺんを潰しながら混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 3

      ワンタンの皮にタネを10gずつのせ、皮の縁に水をつけて中が見えないように閉じて包む。

      工程写真
    • 4

      フライパンに底から1cmほど油を入れて熱し、きつね色になるまで揚げる。

      工程写真
    レシピID

    447102

    質問

    作ってみた!

    こんな「おつまみ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「たこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    PATTIE◎
    • Artist

    PATTIE◎

    料理研究家

    ▷忙しい時、疲れてる時、これなら作れる!と思えるような簡単レシピ ------------------------- ・2022年5月 Nadia編集部賞 受賞 ・2022年6月 Nadia月間MVP 受賞 ・2023年9月 Artist献立賞 受賞 ------------------------- 料理が苦手な方でも気軽に挑戦していただけるような、身近な食材で作る簡単なレシピをお届けします。 皆さまの日々のごはん作りが少しでも楽に、楽しくなれば幸いです。 材料と少しのやる気だけご用意ください👩‍🍳

    「料理家」という働き方 Artist History