レシピサイトNadia
    デザート

    ノンオイル、グルテンフリー!米粉と豆乳のもちもちクレープ

    • 投稿日2022/07/15

    • 更新日2022/07/15

    • 調理時間15(クレープをねかす時間は除く)

    豆乳と米粉で作る、ノンオイルのもちもちクレープです。 米粉はグルテンがないため生地のつながりが悪く焼きにくいのですが ベーキングパウダーと水あめで生地をつなぎ、焼きやすくしています。 米粉や豆乳の種類でクレープ生地の固さが変わる場合があります。水っぽい場合は少し米粉を足してください。

    材料3人分6枚程度

    • 1個
    • 砂糖
      20g
    • 水あめ
      10g
    • A
      製菓用米粉
      100g(「リ・ファリーヌ」使用)
    • A
      ベーキングパウダー
      1g
    • A
      1つまみ
    • 豆乳
      200ml(キッコーマンの無調整豆乳使用)
    • バニラオイル
      適量
    • 豆乳カスタードクリーム
      適量(ID:438681)
    • パイナップル
      適量
    • キウイ
      1/2個
    • 粉糖
      適量

    作り方

    ポイント

    フッ素樹脂加工のフライパンは弱火でよくよく温めてから焼き始めます。 1枚目は張り付きやすいのですが、フライパンは洗わず、フライパンにこびりついた生地はキッチンペーパーで拭きとります。2枚目は張り付きにくくなっています。

    • 豆乳カスタードクリームを作り冷ましておく。 https://oceans-nadia.com/user/746609/recipe2/438681/complete

      工程写真
    • 1

      クレープ生地を作る。 卵に砂糖をいれて泡だて器で混ぜて溶かす。 水あめも入れて混ぜる。 (冬場など水あめが固くなっているときはレンジで溶かして加える。)

      工程写真
    • 2

      A 製菓用米粉100g、ベーキングパウダー1g、塩1つまみを入れ、ここでは混ぜずに、分量のうちの60mlの豆乳を入れたら泡だて器でよく混ぜる。 残りの豆乳とバニラオイルを加え混ぜる。 ラップして30分冷蔵庫で寝かせる。

      工程写真
    • 3

      フッ素樹脂加工のフライパンを弱火で温める。(じっくり温めると張り付きにくくなる) フライパンにお玉1杯分の生地を流し入れ、お玉の裏で優しく、くるくる、直径18㎝程度に丸く伸ばす。 焦げたら裏返す。5秒程度たったら皿に取り出す。

      工程写真
    • 4

      クレープは4つ折りにする。 豆乳カスタードクリームを星口金の付いた絞り出し袋に入れ、絞り出す。 パイナップル・キウイなど季節のフルーツをのせ 仕上げに粉糖をふって仕上げる。

      工程写真
    レシピID

    439650

    質問

    作ってみた!

    こんな「クレープ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    ノンオイル料理研究家茨木くみ子
    • Artist

    ノンオイル料理研究家茨木くみ子

    • 調理師
    • 看護師
    • 保健師

    こんにちはノンオイルノンバターで作る保健師の料理研究家です。 身体に優しい、ふとらないレシピをお届けしています。 ノンオイル料理のレシピづくりを始めて30年 最新著書「ふとらないクリームのお菓子」MDNコーポレーション料理の本棚     「ふとらない米粉のお菓子」文化出版局 文化出版局からの「ふとらないシリーズ」は25万部を突破しています。 私はとてもふとりやすく、何度もダイエットに失敗してはリバウンドを繰り返していました。 そんな私がふとらない体になれたのは、 ノンオイルノンバターのこの食事のおかげでした。 油脂は身体に必要ですが、ともすると摂りすぎやすいものです。 身体に必要な脂質は食材からが過不足なく安心です。 私のレシピは、パン、ケーキ、洋食中華でも、 食べると、ご飯、和菓子、和食になるようにレシピで工夫してあります。 よく食べるもの。 たくさん食べるもの。 普段の食事は ノンオイルがおすすめです。 ノンオイルクッキングは身体に優しいだけでなく ほかにもたくさんいいことがあります。 バターや生クリーム、良質のオイルなど高価な食材を使用しないため 経済的。洗い物も洗剤なしでささっと洗えます。 また作り方も簡単です。 身体に優しいノンオイルクッキング、ぜひ始めてみてください。

    「料理家」という働き方 Artist History